2009年11月9日月曜日

2009-11-08

  1. RT@booknews [はてブ] 書店を取り巻くきびし~い環境 気になる店員の年収を公開します:株/FX・... http://bit.ly/3BrMxY
  2. 実はゆにかが、というより、J/MARCが早いのです。RT@yoshim32 気をつけます RT@gym64741:@yoshim32 ちなみにゆにかに上がるNDLのデータのが若干早いのご存じ?一度ILLで引っ掛かって泣かされたことがあります…
  3. これは知らなかった。RT@library_breath: [図書館]『アジ研ワールド・トレンド』3月号は図書館関係者には必読の号 : undefined methodS: 『アジ研ワールド・トレンド』はアジア経済研究所の.. http://bit.ly/49WCaR
  4. 右に同じ。RT@dietrich_avatar: あーあーDC改訂定義で「creatorはcontributorの、sourceはrelationのサブプロパティとされた」のか。また勉強不足 "ちょっとしたメモ - Dublin... http://j.mp/2qOzYj
  5. 出版学会のイベント。いいなあ。「『少女の友 創刊100周年記念号 明治・大正・昭和ベストセレクション』を刊行して」2009年11月11日 上智大学中央図書館。 http://bit.ly/1EUJ08
  6. FM COCOLOで、ニック・ロウやら、リトルビレッジやらがかかりまくっていて、驚愕。ライ・クーダーとの来日記念か。
  7. RT@narrenstein: RT:@digiken: ケルン市歴史文書館情報のためのブログ: ケルン市歴史文書館に関する ...: 日時:2009年11月13日(金)17時30分~20時; 場所:神戸大学文学部B棟152教室.. http://bit.ly/3xfLlz
  8. RT@library_breath: お部屋1979/図書館の中では見えないこと 8・デジタルとアナログ ...: 出版の話は図書館の話の中で出すより、出版の話として出した方が興味を抱く人が多いでしょうから、このあと.. http://bit.ly/YmmJw

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/