2009年12月31日木曜日

2009-12-30

  1. 妻の実家でぐーたら中。
  2. そうなんだー。RT@yuki_o おー,けいおん二期決定かー
  3. 勧められるまま飲み過ぎた。もう寝る。

Powered by t2b

2009年12月30日水曜日

2009-12-29

  1. カタログチェックしてないけど、明日早いのでもう寝る。
  2. 会場着いた。
  3. まだ会場内でソフトバンクつながるなあ。
  4. ソフトバンクもうだめ。PHSに切り替え。
  5. シャッター開き始めた。
  6. シャッターが次々開いて、急に寒くなってきた。風強い。#c77
  7. 波来た。落ち着いている感じ。#c77
  8. とりあえず知り合いのところを回ったり。バルディオス本などをついでに。
  9. 後でヘタリアを偵察に行くべきかなあ。
  10. 回転寿司まで擬人化するんだなあ。
  11. 拍手したら撤収。
  12. しまった。今日の収穫を読みふけっていたらこんな時間に。
  13. 打ち上げがてら、学生時代からの友人と飲んだ。大学出てからもうすぐ20年か。この歳までコミケに参加するとは、当時は想像だにしなかった。
  14. でも、自分より上の世代が平気でまだまだ来てるんだよなあ。だから、全然違和感がない。
  15. ヤマトの劇場版を、全部映画館で観てると話したら、驚かれた。そうなのか。復活編はまだこれから。
  16. @ogawab 同じ本を見てるかも。
  17. ここ数年追いかけているサークルの本に、手書きで、寒い中御礼のカードが入っていて、ちょっと嬉しくなる。
  18. @ogawab 同じく。
  19. さて、明日から実家行脚。ほんとは三日目が好みなんだけど。頭を切り替えて、寝よう。
  20. @sakuyakonohime おお、お仲間が! ありがとうございます。

Powered by t2b

2009年12月29日火曜日

2009-12-28

  1. レファ協フォーラムのお知らせ、やっと出ました。平成22年2月17日(水) 10:00~17:30、東京本館主会場、関西館にも中継です。
  2. レファ協フォーラムのハッシュタグは、#crdf2010 です。 http://crd.ndl.go.jp/jp/library/forum_6.html
  3. 総合目録ネットワーク事業フォーラムは、平成22年2月16日(火)13:00~17:00です。こちらは関西館が主会場で東京に中継です。 http://somoku.ndl.go.jp/forum.html#forum
  4. レファ協フォーラム、総目フォーラム、両方とも電源ありの席がありますネットワークはないので、そちらは自力で。#crdf2010
  5. まずは京都に移動開始。
  6. 京都駅のカレー屋で食事してから、のぞみに。明日のために東京へ移動中。
  7. この前カード作ったばかりだ…RT@booknews [文化通信] ブックオフ、Tポイント脱退へ。#shuppan
  8. @tzhaya 取りましたー。
  9. @ca_tweet お疲れさまでした。
  10. さて、もうすぐ東京駅。

Powered by t2b

2009年12月28日月曜日

2009-12-27

  1. RT@infoboy Amazon Sells More Kindle Books than Physical Books on Christmas Day; Kindle “Most Gifted” Item Ever... http://bit.ly/7KKbv0
  2. RT@infoboy Library of Congress Asks for Your Identifying Images on Flickr: The Flickr Blog asks, “Can you help the... http://bit.ly/7Wgq9B
  3. 集合知を活用して古写真に何が(どこが)写っているのか同定か。
  4. @archivist_kyoto 最近の動向まで踏まえた図書館建築の教科書って、実は見当たらないかも。英語なら、と思うのですが、未確認です。CAのネタになるかなあ。
  5. 図書館建築に関する教科書、Kindleで読めるものの中では、Sampleで目次を見る限り、これが良さそうかなあ。82$か…。Libraries and Learning Resource Centres http://bit.ly/7mjCpn
  6. RT@sght: RT@googlenewsjp: *国際児童文学館、きょう27日閉館 「誇れる施設」惜しむ声 http://bit.ly/4CQYSJ
  7. う、そんな新曲が。Ray Davies:『The Kinks Choral Collection (including Postcard From London)』 http://bit.ly/8RAaB3
  8. 蔵書を少し減らさなければ、とは思ったが、近隣ではいわゆる古書店はほぼ全滅。ブックオフ向けに選んで処分するか。
  9. マンガをいくらか処分しようとピックアップしたら、妻が、これはまだ読んでない、と読み始めてしまった。出かけられない…
  10. 12/31のNHK教育はすごいなあ。特に午後。 http://bit.ly/8XMtm2
  11. 売ろうとしていた某マンガ作品を妻が通読しはじめたおかげで、一冊欠けていることが判明。発掘作業の末、発見…されたは良いが、その巻からまた読み始めている。もう売るのをやめた方がいいんだろうか。
  12. やっとブックオフ行ってきた。しかし、本が減った気がしない。
  13. そうか、ヘタリアか…RT@library_breath: Vent rose 図書館も聖地だった^q^: 今日、友達と図書館行ってきたのですよ! 前にも... http://bit.ly/7lYzKl
  14. @archivist_kyoto ちなみに、PORTAで必須にしているのは、タイトル(とURL)だけです。 http://bit.ly/8MHZP5 「PORTAの検索対象とするための連携方法」

Powered by t2b

2009年12月27日日曜日

2009-12-26

  1. 日本歴史740号(2010年1月)「日本史研究とデータベース」特集が届いていたので、バラバラと眺める。個々のデータベースの紹介が中心で、デジタル環境下で人文学研究がどう変わるのか、という議論はあまりない印象。
  2. 研究プロセスや、その成果の公開、流通など、何も変化がないとは思えないのだけど……。少なくとも、使える情報の量が一気に増えて、同時に入手の手間が減ったことで、何かが変わったりはしないのかなあ。そこが気になる。
  3. 彷書月刊2010年1月号が届いていたので、バラバラと見る。特集は「2010年からの古本屋」。1993年に行われた古書店主座談会(抄録再録あり)のメンバーが再び集まって、というのがトップ。古書店主によるエッセイには、金沢文圃閣の田川さんも登場。あと10号切っちゃったなあ。
  4. @hayashiyutaka それはすでに「忘」年ではないような…
  5. Now playing: The Island -- The Millennium [Begin]
  6. 高校球児ザワさん、3巻出る(出てる?)のか…
  7. CSのMUSIC ON!TVで、Perfumeの直角二等辺三角形ツアーやってる。
  8. 確かに、全季節24時間の書庫空調は、コスト面で非現実的な前提になってしまった。温湿度の急激な変化を抑え、かつ、カビや虫害の発生を防止する、低コストの方策が欲しい。
  9. 温度変化だけなら、地下がベスト(ただし、初期コストはかなり高い)。そのかわり、水/湿度対策が必要になるし、自然には空気は循環しない。
  10. そういえば、宮内庁書陵部は、地上で、自然換気でやっていたような気がする。ただ、和紙よりも、洋紙(特に酸性紙)の方が、保存に適した環境条件の幅がたぶん狭い。
  11. あ、ちなみに、書庫の空調の話は、自分のとこ視点で書いてました。地域差も大きいし、書庫も利用者に開放してたりする場合、人の快適度も無視できないでしょう。
  12. 公開スペースをやたらと吹き抜けにするのも、何とかした方がいいんだろうけど…。空間作りは建築家にとって、きっと重要なポイントだから、調整が一番難しいところかも。
  13. うむむむ、確かに。快適な空間を確保しようとすると、快適な空調にコストがかかる、という…。場としての図書館を考えるなら、コストをかけるポイントを、結構戦略的に考えないといかん、ってことですか。
  14. M-ON見ながら、上下上上下上下下を妻から要請されてた。
  15. 古い建物でも、設備系(空調/電気など)をやり直す場合には、色々考えるポイントはあるんじゃないかとは思ったり。ただし、ユーザーは商業施設のレベルを基準に、快適度を判断するのではないかと愚考。
  16. Perfumeライブ終了。
  17. @arg せめて、DB作ってる側からの紹介ではなくて、使っている研究者視点で統一してもらった方が、作る側にとっても参考になったような気がします。
  18. @arg なるほど。作ってる側も歴史業界内にいたりすると、やりにくいんですかねぇ。研究基盤/共有財産としてのデータベースをどう作っていくべきか、という議論があると、ありがたいのですが。
  19. @hayashiyutaka え? あれって、全員やるものなんだと思ってた!
  20. @to_cho そして、そのポイントは、図書館によって違う、ということかと。
  21. ふむ。「サッチャーからブレアに引き継がれたNPM」 http://www.diplo.jp/articles09/0912-3.html

Powered by t2b

2009年12月26日土曜日

2009-12-25

  1. 職場有志のクリスマスパーティ(っていうか飲み会)に参加してきた。うまくて楽しかった。プレゼント交換なんてやったの、何年ぶりかなあ。
  2. @yoshim32 日図研、たぶん、2/21(日)だけ行くと思います。
  3. ほぼ一日TLチェックできず。遡ってざっと見てみたけど、やっばり無理あるなあ。こういう時は諦めが肝心か。
  4. 今日は某CAの編集企画会議と、その忘年会。いろいろネタは出るのだが、書き手の広がりがなあ。図書館クラスタのみなさん、依頼があったら、できるだけ受けてくれると嬉しいです。

Powered by t2b

2009年12月25日金曜日

2009-12-24

  1. メモ。文化資源学ニューズレター第15号(PDF) http://www.l.u-tokyo.ac.jp/CR/acr/members/newsletter/newsletter15.pdf
  2. Fedora Repository、ver. 3.3が出たのか。 http://fedora-commons.org/confluence/display/FCR30/Fedora+Repository+3.3+Release+Notes
  3. こんなの出るのか。RT:@bk1_jp: 【予約受付中】『キンドルの衝撃(仮) 日本に上陸、電子書籍端末「キンドル」は、メディアを変えるのか!?』石川幸憲著/毎日新聞社。元AP通信社、タイム誌記者の著者が歴史的大転換期を迎える米… http://bit.ly/8ugEvD
  4. カレントアウェアネス no.302が出てます。デジタル雑誌の動向、学校図書館、「読みやすい図書のためのIFLA指針」、「偽学術雑誌」、韓国図書館での電子書籍提供、Google Book Searchなど。 http://current.ndl.go.jp/node/15540

Powered by t2b

2009年12月24日木曜日

2009-12-23

  1. RT@infoboy Just Released: Service Trends in U.S. Public Libraries, 1997-2007: From the Summary: The [research]... http://bit.ly/8Xa8wo
  2. RT@infoboy Cool! Very Cool! Scan a Book and Find Out Local Libraries that Have the Title Using WorldCat.org... http://bit.ly/6dgKlQ
  3. バーコード読み取ってWorldCat検索するアプリか。
  4. 面白い。RT@sght これは最後まで読むべき。新聞に限らず、出版業界全般にも通じるところがあるんじゃなかろか:「新聞のネット進出が苦戦続きなのはなぜか(切込隊長)」 http://bit.ly/4AwyIy
  5. RT@fj_n おお、レファ協! RT@kasoken: レファレンス協同データベースに同じ質問があったとは!RT@fazz0611: http://bit.ly/4uyXGU
  6. 『図書館学季刊(全11冊)』中華図書館協会編著 国家図書館出版社。1926年創刊、1937年終刊。日本側の図書館についての記述はあるんだろうか。 http://bit.ly/7YevfE

Powered by t2b

2009年12月23日水曜日

2009-12-22

  1. むむ!RT@dietrich_avatar 岩波の「科学」に長尾館長 "科学2009 VOL.79 NO.11" http://j.mp/5UeBNG
  2. RT:@honjpDayWatch: ACCESS、ePub対応の携帯電話向け電子書籍ビューワー「NetFront Book Viewer EPUB Edition」を発表 http://hon.jp/news/1.0/0/1373/
  3. RT:@taniwataru: 【募集】京・奈良の図書館、専門図書館、学芸員の皆さま、新年会に来ませんか〜。1/23(土)大阪は梅田。詳細はこちら、http://bit.ly/8dLqhE
  4. 八重洲ブックセンターのYBCネットショップが、e-honサービスに切り替えとのこと。「一時閉店」って書いてあるけど、事実上は…という気も。 http://www.yaesu-book.co.jp/

Powered by t2b

2009年12月22日火曜日

2009-12-21

  1. アヒルに次々反響があってちょっとびっくり。意外に知られてなかったのか…。今週金曜日(12/25)で終了です。 http://www.namura.cc/ahiru/
  2. RT:@BlueMoon55: 国立国会図書館 新着情報 - 『PORTA』の検索対象に、広島市立中央図書館 特別集書と三重県立図書館 和漢籍資料デジタル閲覧室を追加  http://bit.ly/4PWfyp
  3. RT@bk1_jp: 【入荷しました】ひぐちアサ 著『おおきく振りかぶって 13』講談社 http://www.bk1.jp/product/03182941?s=twitterd

Powered by t2b

2009年12月21日月曜日

2009-12-20

  1. @taniwataru スケジュールに入れときます。
  2. でかいアヒル見てきた。
  3. 今日は、国際マンガミュージアムにも行かず、漢情研にも行かず、巨大アヒルを見て過ごしてしまった。でかいのにキュートなところがたまらない。ライトアップも見た。ちょっと寂しげに見えた。 http://www.namura.cc/ahiru/
  4. アヒル http://twitpic.com/uci8w

Powered by t2b

2009年12月20日日曜日

2009-12-19

  1. うーむ、平日だけで燃えつき気味だなあ。いかん。というわけで、だらだらしながら、洗濯中。
  2. Now playing: pray -- くるり [さよならリグレット]
  3. メモ代わりの独り言。地図アプリ等とのマッシュアップとかを考えると、地理的に離れた複数館で構成されている図書館については、どの資料がどの館の所蔵なのか、という情報は決定的に重要になるんじゃないのかなあ。
  4. Now playing: Hey Bulldog -- The Beatles [Mono Masters, Vol. 2 [2009 Mono Remaster]]
  5. iTunes DJでランダム再生中。
  6. 洗濯機が呼んでいる…
  7. Now playing: Next Stop Brattleboro -- NRBQ [You're Nice People You Are]
  8. 洗濯もの干した。
  9. Now playing: 12月の雨の日 -- スピッツ [Happy End Parade - Tribute To はっぴいえんど (Disc 1)]
  10. Now playing: Ragged Rain Life -- Duncan Browne [Duncan Browne]
  11. Now playing: ハードボイルド同心 小銭形平次のテーマ四 -- 小銭形平次 (石塚運昇) [銀魂 オリジナル・サウンドトラック 3]
  12. 選曲に脈絡がなくなってきた。
  13. 図書館史勉強会についてのメモ。第1回は2月上旬〜中旬。1月早々に題材にする本なり論文なりを決めて公開。
  14. 題材にするのは、できるだけ、どこのあちこちの図書館に所蔵があるものがいいんだろうなあ。そうすると、『市民の図書館』とか『中小レポート』とか、一度(ちょっと距離を置いて)読んでみるのもよいのかも。
  15. でも、そうすると、大学図書館な人はつまんないかなあ。
  16. 『図書館を育てた人々』日本編とかも、一度ちゃんと読んでみたいんだけど、所蔵状況どうなんだろう。
  17. Now playing: Scarlet Lady -- Honeybus [Story]
  18. まあ、都道府県立には大体あるか。大学も大丈夫かな。
  19. 通史は、公共図書館だけじゃなく、全体の動向をバランスよく記述したのがあれば良いけど……。よーわからん。
  20. Now playing: Summer In Paradise -- The Beach Boys [Summer In Paradise [US ver.]]
  21. 図書館学系の知識は、就職してからの独学だから、穴だらけ。
  22. 近場の元図情大系の人に聞いてみるか。
  23. 名曲! Now playing: Cruel To Be Kind -- Nick Lowe [Quiet Please... The New Best Of Nick Lowe (Disk 1)]
  24. 学術情報センター論を振り返る、というのもやってみたいけど、それだと、公共図書館な人はあんまり面白くないか……。
  25. あとは某社からの執筆依頼、どうしよう。条件悪いのは、別に良い(というか、金貰うとかえって面倒)なんだけど、全面リライトしないと多分駄目。
  26. 鈴木茂、かっこええなあ。
  27. なるほど、こうやってだらだらと一人ブレストやるのに良いのだな、Twitterは。実際に読まれているかどうかは別にして、実際には一人なんだけど、一人じゃない気分で考えられるところが面白い。
  28. さて、昼飯を何とかするか。
  29. @shomotsubugyo いや、そんなことはないと思いますが…
  30. @yoshim32 ありゃ、またですか。ここのところ、調子が悪いんですよね。
  31. @archivist_kyoto お、この間言ってたやつですね。リストくださーい。
  32. ずっと家の中にいるのもなんだなー。寒いけど、ちょっと出掛けよう。
  33. 今日のおやつはプリン。
  34. Twitter社会論をやっと読了。イベントに公式ハッシュタグ付けて広報したり、tsudaりOKにするための段取りを、ぼんやりと考え始めた。
  35. ピタゴラスイッチがピタゴラ装置スペシャルだ。
  36. 忍たま、望月コンテか。いつのだろう。
  37. 【薙髪】ちはつ 髪をそり仏門に入ること。剃髪。#daijirin

Powered by t2b

2009年12月19日土曜日

2009-12-18

  1. 帰宅。(見てないと思うけど)精華町立図書館のみなさま、ありがとうございました。
  2. @qkmode このあたりは難しいですよね。環境依存度を減らそうとすると、AJAXなんですが、そうするとアクセシビリティが下がる、という。
  3. ぜひぜひ。RT@kasamashoin: というわけで、『古書通信』、日本古書通信社の本ですが、ぜひ定期購読を。 http://tinyurl.com/ykdruwp
  4. 期待。@moroshigeki 先生、ぜひ何とか。RT@izumino: そういえば師先生とは「関西漫画研究会」を発足させよう、と今年言っていたのだが来年にはちゃんと実現させたいものです
  5. メモ。Bibliography "Impact and Outcome of Libraries"が、IFLAのサイトで公開とのこと。 http://tinyurl.com/y8pxvmr
  6. あ、ていうかupdate版なのか。

Powered by t2b

2009年12月18日金曜日

2009-12-17

  1. レファ協のトップページが、ちょっと変わりました。 http://crd.ndl.go.jp/jp/public/
  2. 叡智の森の中身を確認しようと思ったら、Zooma Viewerが必要らしい。しかし、Viewerダウンロード先へのリンクが切れている。探したらWinのみでActiveX必須の模様。Flash版というのもあるけど、これはサーバ側で対応していないと駄目なのかな。また別途探求。
  3. @yoshim32 PORTAの関連情報リンクも止まります(同じものなので)。
  4. @yoshim32 そちらは雪ですか。お気をつけて。
  5. RT@dietrich_avatar CA-Rのこれ、元記事のパーマリンクの方にリンクしなおした方がいいんじゃなかろうか "米国の公共図書館でのゲームソフト貸出の現状 | カレントアウェアネス・ポータル" http://j.mp/54Ryw4
  6. さて、桃山御陵前に移動開始。今日は寒いなあ。
  7. 町立図書館の皆さんと飲み会なう。

Powered by t2b

2009年12月17日木曜日

2009-12-16

  1. RT@maruyama3 TRC、主帳合取次を日販に変更|新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ http://ff.im/-cXbtY
  2. @dietrich_avatar 関西館から、その件、聞いてみようかと思ったのですが、勇気(と時間)がなくてできませんでした…
  3. カレントアウェアネス-E no.163配信。米国の地域内図書館協力、英国のデジタル化対象資料希望調査、オープンソースの次世代図書館システムプロジェクト、リポジトリの将来像、NDC新訂10版試案説明会、書誌調整連絡会議。年内最終号だけあって、大物ネタが揃ってます。
  4. 未読RSSが1000件超えてしまった。どうやって片付けよう…。
  5. カレントアウェアネス-E no.163、ポータルにも掲載されてます。 http://current.ndl.go.jp/node/15480
  6. 会議終わった。帰ろう。
  7. @hayashiyutaka NDLは、日販MARCを初期情報として、整理をしている、というところからかな?
  8. @nmkm ありがとうございま〜す。夕飯食べて、お茶飲んでのんびりしてるとこです。
  9. @hayashiyutaka NIIのM澤先生からも、よく言われてます…
  10. @tueyama0916@hayashiyutaka ちなみに、最初に決めたのは入札なので、NS決め打ちというわけではないです。PDFですが、 http://bit.ly/8hm5B4 のp.16参照。あれ、誤字がある。
  11. 日本古書通信2009年12月号が届いた。弥生美術館の理事長だった鹿野琢見さん、10月に亡くなっていたのか。知らなかった。
  12. 古通をぱらぱら。宮城県立図書館「みやぎの叡知 宮城県立図書館貴重書の世界」が(個人的に)ほしい。博物図譜がいっぱい載ってる模様。堀田正敦かあ。
  13. 「本誌も試練の時期を迎えている」という一言が気になる。ここは踏ん張ってほしい。
  14. @qkmode おお!いいですねぇ。ますます気になります。
  15. さて、風呂入って寝よう。

Powered by t2b

2009年12月16日水曜日

2009-12-15

  1. RT:@heibonshatoday: Googleブックス図書館プロジェクトの改定和解契約書:補足通知書(PDF) http://www.googlebooksettlement.com/intl/ja/Supplemental-Notice.pdf
  2. RT:@heibonshatoday: Googleブック検索の改訂和解契約書の「よくある質問」日本語版(PDF)。 http://books.google.com/intl/ja/googlebooks/agreement/RevisedSettlementFAQ.pdf
  3. RT:@bk1_jp: 『慶應義塾図書館の蔵書』見本がオフィスに届きました。所蔵される東西の稀覯書にまつわる論文集はビブリオフィルの方々が狂喜しそうな内容。大学紀要のように横組み左開きと縦組み右開きを組み合わせたつくりも面白いです。 http://bit.ly/5TYw2k
  4. CA-Eの原稿チェック終了。これで予定通りに出るかな?
  5. @tzhaya おめでとうございます! 誕生日、近かったんですねぇ。
  6. @egamiday 父親の津田仙も面白いですし。
  7. RSSをざっと確認。あー、でも職場のRSSリーダーは600件ほどたまったまま放置中。

Powered by t2b

2009年12月15日火曜日

2009-12-14

  1. メモ。「韓国の電子図書館法制―「IT大国」の図書館法と著作権法」外国の立法 no.242 p.87-105。韓国の図書館法の邦訳を含む。PDF http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/242/024204.pdf
  2. @yoshim32 納本制度、知られてないんですよね…。うーん。
  3. RT:@moroshigeki: 漢字文献情報処理研究会第12回大会 12月20日に花園大学で開催されます。ぜひどうぞ。http://bit.ly/8ZuUgW
  4. @arg あ、言葉が足りてなかったです。館長は知っていても、職員(の大部分)が知らないのではないかと。結局、館内には伝わらないことに…。
  5. RT:@honjpDayWatch: 米Amazon、日本のiTunes Storeでも「Kindle for iPhone」アプリを提供開始 http://hon.jp/news/1.0/0/1368/
  6. この調子だと、明日も残業しないと、終わらない…。
  7. 別件で四苦八苦している間に、CA-Eの原稿チェックが溜まるなど。いかん。
  8. メモ。BSマンガ夜話の第37弾は12/22-24。「リアル」「犬夜叉」「青い花」。 http://www.nhk.or.jp/manga/
  9. RSSのチェックが滞っているのだけど、もう今日は風呂入って寝るか……。明日も帰りが遅くなりそうだし。

Powered by t2b

2009年12月14日月曜日

2009-12-13

  1. @yoshim32 支部図書館は、どちらかというと、各省庁の図書館が、支部を兼ねている、という感じで捉えた方が実態に近いかと。
  2. @yoshim32 館員、というか、館に出すものですので…。そうすると、館長が自分に感謝状を出すことになっちゃうので、意味がないのです。
  3. @yoshim32 あ、なるほど。そういうことでしたか。でもみんな、目立つの嫌いだからなあ。
  4. 清方の展覧会、六本木のサントリーでやってるのかー。いいなあ。
  5. 本を素材にした美術展か。あ、やっぱりうらわ。前にもやってたような。
  6. RT@sght やっとまともなレポート記事がでた/【レポート】膨張するアーカイブと知識化への課題 - 第1回ウェブ学会 長尾館長講演(マイコミジャーナル) http://bit.ly/7fe41h

Powered by t2b

2009年12月13日日曜日

2009-12-12

  1. @taniwataru どもです。無事自宅でくつろいでます。
  2. RT@archivesnews Attention Researchers! We want your input on proposed changes in public research areas at our DC... http://tiny.cc/Forum
  3. 利用者スペース再編に当たっての公開フォーラムかあ。ふむ。
  4. RT@narrenstein 11月13日の研究会のことが記事になりました。NEWS : 神戸新聞|文化|被災史料救出、ドイツの歴史文書館と神大が研究会 http://bit.ly/6XMlW1
  5. 今日は勉強はやめて、京都に遊びに行くことに決定。
  6. メモ。財団法人地域創造「これからの公立美術館のあり方についての調査・研究」報告書 http://www.jafra.or.jp/j/library/investigation/new/index.php
  7. @yoshim32 あわわわ、何と。今ごろ反応ですみません。何はともあれ、ご無事で何よりです。
  8. 今日は青蓮院に行って、青不動を見てきた。照明が明るすぎるんじゃないか、ということばかり気になって、集中できず。 http://www.shorenin.com/gokaicho/index.html
  9. 詳細に観たいなら、写真とかで見た方が良いかも。実物を見た、というイベント参加感覚を重視するか否かで、評価は違うかなあ。
  10. でも、青蓮院の庭園はさすがに、見事だった。
  11. 夕飯は、誕生日祝いを兼ねて、アルザス料理のシェ・ルークで。妻におごってもらった。 http://www.luc-san.com/
  12. アルザスは、フランスの東の端。ドイツとの国境沿い。そこの家庭料理を食べさせてくれる。気取ったフランス料理とは一線を画した感じ。うまかった。ワインをちゃんと出す前にチェックして、搬送時に劣化したものは出さず、別のを出してくれたり。
  13. 烏丸御池の駅から少し歩くけど、夜のコースでも3000円ちょい。また行きたい。 http://www.luc-san.com/
  14. @yuki_o そういう話はあったけど、具体化した様子は見えないような…。積極的に動いている人ももちろんいますが。ただ実態としては@myrmecoleon さんのいうとおり、館外の方々のサポートが大きいような気がします。
  15. @yoshim32 館内に知れ渡るのは、どっかで記事になってからになったりしそう。
  16. @yuki_o いい話だなあ。>館長が超うけてたw
  17. @tzhaya 何か、新聞連載のコラムで紹介されていたとか。といっても、別に込み合うわけでもなく、とても落着いた感じでした。別のテーブルでは、京大の先生らしき人がお店の人と時々談笑してたり。
  18. @yuki_o 館長かわったら、は、確かに心配。まあ、何かあったら、きっとつぶやきます。

Powered by t2b

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/