2012年4月29日日曜日

2012-04-28

  1. arg #ニコニコ学会@myrmecoleon 先生の猫耳がみれるのは、ニコニコ学会だけ! http://t.co/PocWzm4y
  2. 風邪がなかなか治らないので病院へ。待合室で本を読もうとするも、どうも集中力が続かない。微妙にまた熱出てる感じかなあ。うーん。
  3. tekigi 不忍ブックストリート「ヒトハコ時報」@Hitohako_jihoh(1時間に1号でるフリーペーパー)の連載第一回の原稿送信。古書ほうろう前の編集室で制作されて11:30に出るらしいですよ。次号は13時。さて何書こうかな。 http://t.co/qNtX1Xvs
  4. SF大会の時刊新聞を思い出したり。あれはさらに何かルーツがあるのだろうか。
  5. 再結成新曲来た! ザ・ビーチ・ボーイズ - That's Why God Made the Radio - Single - http://t.co/Ddx9Add5#iTunes

Powered by t2b

2012年4月28日土曜日

2012-04-27

  1. 出勤途中に#765プロに業務委託した図書館 を読んで吹きそうになるなど。
  2. 今日は東京の文脈の雰囲気を堪能。こちらはこちらで楽しいけれど、なるほど、文化が違う。
  3. @maimai921 私も遅刻して行ったので発表の肝心なところは聞いてないんですよねー

Powered by t2b

2012年4月27日金曜日

2012-04-26

  1. liber30 難波祐子『現代美術キュレーターという仕事』青弓社。日本の学芸員と美術館の歴史、学芸員とキュレーターの違い、近現代美術館や国際展における様々な挑戦など。冒頭の学芸員に対する誤解・無理解は司書と同じ!指定管理の弊害も。美術館そのものに対する見方も変わりそう。
  2. 連休の谷間に次々打合せの予定が入っていく今日この頃。
  3. メモ。松浦広『図説 印刷文化の原点』印刷朝陽会 http://t.co/oScbWyaj
  4. うおー、これは買うしかない。磯野直秀『日本博物誌総合年表』平凡社 http://t.co/tb4U8fQB

Powered by t2b

2012年4月25日水曜日

2012-04-24

  1. kazui_press [中京地区にお住まいの方にお知らせ]明後日25日、夕方5:04にCBCラジオに名古屋活版地金精練所の鈴木社長が生放送で出演します。残念ながら私は聞けませんが、鈴木社長の元気な声をお聞きください。どなたか感想などお知らせ頂ければありがたいです。
  2. 今日の某研究会、体調が厳しかったので出席を断念。どうも間が悪いな。
  3. メモ。中山沃『緒方惟準伝 緒方家の人々とその周辺』思文閣出版 http://t.co/8lFbSqgG

Powered by t2b

2012年4月24日火曜日

2012-04-23

  1. メモ。福井京子『いま求められる図書館員-京都大学教育学部図書室の35年-』(岩田書院ブックレット・アーカイブズ系A17) http://t.co/U76N8ahc
  2. それにしても咳がなかなか止まらんなあ。どうしたことか。

Powered by t2b

2012年4月23日月曜日

2012-04-22

  1. 目白へ。午後のシンポジウムだけはなんとか。
  2. そういえば昨日の総会はどうだったんだろう。日本アーカイブズ学会登録アーキビストに関する規程案が議論されてたんだっけ。
  3. 日本アーカイブズ学会2012年大会企画研究会「東日本大震災1年 これまでの活動と今後の課題」に参加中。 http://t.co/8fDBsfQP
  4. 法政大学の活動は実は知らなかった…。 http://t.co/KKKx46ot
  5. @shima_mossa すまぬ。
  6. @hwtnv すみません、午後から参加したので、午前中の発表は聞き逃してしまいました。レジュメは貰ったので、また後で見てみます。
  7. @kokima 発表聞けずにすみませんでした。こちらこそ、よろしくお願いします。@hwtnv
  8. メモ。Radmonitor311 http://t.co/SV5FAZq4
  9. 古賀先生!
  10. 終了して帰路。最後に話を振られるとは思わなんだ。
  11. @ananda1467 いやー、運営側が早く締めたい、と明らかに思ってるタイミングで振られたのはきつかったっす。
  12. miyamo_7 というわけでブログにもお願いを出してみた > 【お願い】 資料お売りください( 『マイコン機械語入門』1981年3月) http://t.co/cplfdWjc
  13. 今日は休館だったけど、学習院大学史料館の絵葉書展はちょっと見てみたいなあ。 http://t.co/3r9Skk9g
  14. @htoym お疲れ様でした。今日はすれ違いだったんですね。やはり午前中から行くべきでしたか…
  15. @yuko_matsuzaki こちらこそ、ありがとうございました! 総会の様子もうかがえて良かったです。
  16. @yunraai お疲れさまでした。変に登場回数が多くてすみませんでした。あ、あと、伝言、伝えましたー
  17. アーカイブズ学会には結構、出版社さんがブースを出してたんだけど、欲しい本はだいたい既に買ってた…。
  18. ナダ出版センター http://t.co/Yg5bd9w6 さんのブースでは『翻訳と歴史』 http://t.co/yeNihO1d が次号60号で終刊との話をうかがった。ほぼ一人でこれだけの翻訳文献書誌を作り続けてきたことに脱帽。

Powered by t2b

2012年4月22日日曜日

2012-04-21

  1. egamiday 「HVUdayブログが本になります! 今度はマジ!!」 HVUday http://t.co/h2tsp2Po
  2. shinshiken “「社史と伝記にみる日本の実業家‐人物データと文献案内‐」刊行のご案内” http://t.co/hZF7xIGx
  3. shinshiken “司書の出番 » メイキング・オブ・『社史と伝記にみる日本の実業家』 その1” http://t.co/NnLAmLjL
  4. 理化学研究所のオープンハウスを見てきた。情報基盤棟のマシン室でラックにびっちり詰め込んでることに驚愕。どんだけ強力な空調なんだ。あと、計算機の歴史展示が触れる展示で楽しかった。記念史料室は以前よりキレイになってた気がする。ただ素材がいっぱいあるのにちょっともったいない感じも。

Powered by t2b

2012年4月21日土曜日

2012-04-20

  1. k_context 久々の図書館史関連情報でブログ更新しました(2号) / “図書館史勉強会@関西 関西文脈の会: 戦前期「外地」で活躍した図書館員の研究報告書” http://t.co/ePY1Ktpo
  2. k_context もういっちょ。図書館史関連情報でブログ更新しました(2号) / “図書館史勉強会@関西 関西文脈の会: 日本の図書館史研究の「いま」がわかる論文” http://t.co/13mB1XM3

Powered by t2b

2012年4月19日木曜日

2012-04-18

  1. shoshibeniya 紙と電子書籍サイトが統合してサイト名はhontoに。大日本印刷の戦略ですね。/2012年5月中旬、オンライン書店ビーケーワンはhontoとひとつのサイトになります! http://t.co/KHaX3U2Y
  2. ke_1sato ブログ新設しました。宮城県編『宮城県海嘯誌』(明治36年)の本文を翻刻紹介する専用サイトです。いまだ暫定版ですが、今回は「序文」・「緒言」・「凡例」・「目次」の部分まで翻刻と一部拙訳を収録しました。翻刻のでき次第、随時追加して参ります。https://t.co/Y4KQtoxg

Powered by t2b

2012年4月18日水曜日

2012-04-17

  1. k_context “図書館史勉強会@関西 関西文脈の会: 第12回勉強会(2012年4月15日)報告” http://t.co/h0qkalCq
  2. filmpres 『キーピング・アーカイブズ Keeping Archives』連載第12回 - http://t.co/gsz3ZR67 今回は動的映像の二つ目、ビデオテープです。
  3. egamiday あれ、日程決まったんだ? / “Twitter / 本屋イベント情報: [ジュンク堂 池袋本店] 『本棚の中のニッポン—海外 ...” http://t.co/MewhKS3t

Powered by t2b

2012年4月17日火曜日

2012-04-16

  1. yuki_o 再掲「司書資格もちが100人いるむら」 http://t.co/lzPAFZID  台本: http://t.co/J9T2Nota

Powered by t2b

2012年4月16日月曜日

2012-04-15

  1. sarasuzuna 中日新聞:明治村が蒸気機関の復元協力へ 世界遺産候補の富岡製糸場(群馬県富岡市)で創業した一八七二(明治五)年当時に活躍した繰糸機の動力源「横型単気筒蒸気機関」を、富岡市が本年度から来年度にかけ復元する。:愛知(CHUNICHI Web) http://t.co/spiTjOrY
  2. @negadaikon そのネタは使ってないと思うけど…
  3. 東から盛況を祈ってます〜 #関西文脈12
  4. @yuki_o ありがとー。参加できないのはこちらも残念なのですが、ますます不参加が悔やまれる感じで、盛り上げてくださいませ。
  5. 書名、著者名の問題は、FRBRが日本でなんとなく盛り上がりきらないこととも繋がってる気がする。 #関西文脈12
  6. ローマ字推進論と、帝国主義って、日本語の多民族への展開狙いみたいな話で関連あったりするのかな、などと適当なことを断片を拾いつつ考えたり。 #関西文脈12
  7. うう、発表、めっちゃ面白そうだなあ。ぐぬぬぬ… #関西文脈12
  8. あれ? 「色のない地球儀」、うちにあったような…。いつか箱から出てくるかなあ(遠い目) #関西文脈12
  9. @negadaikon あ、そうそう、そのあたりかも。
  10. 台北大のコレクション構成も気になる… #関西文脈12
  11. @taniwataru いったい何が…
  12. izumino 「電子書籍は本来、「モノ」も「体験」もセットで売るものだった」をトゥギャりました。 http://t.co/uiNdriiJ
  13. @taniwataru がんばれー
  14. W_T_josoken TP&Dフォーラム2012(第22回整理技術・情報管理等研究集会)、8/17(金)・18(土)の両日、京都で開催。 http://t.co/jVdOIyyk 合宿形式で発表・討議・懇親を深めます。2日で発表3本だけ(発表・討議1時間ずつ)というのが特徴の一つです。
  15. W_T_josoken TP&Dフォーラム2012、発表1本目は、岸田和明氏(慶應義塾大学)「小規模事例に基づく文書クラスタリング技法の実証比較:確率的モデルと非負行列分解とを中心に」 http://t.co/jVdOIyyk
  16. W_T_josoken TP&Dフォーラム2012、発表2本目は、藤倉恵一氏(文教大学越谷図書館)「日本十進分類法の将来像:NDC温故知新」(仮題) http://t.co/jVdOIyyk
  17. W_T_josoken TP&Dフォーラム2012、発表3本目は、山中秀夫氏(天理大学)「和古書資料組織化における課題:記述・典拠・識別」(仮題) http://t.co/jVdOIyyk
  18. .@negadaikon さんの「第12回関西文脈の会つぶやきまとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/N5x6OeFi

Powered by t2b

2012年4月15日日曜日

2012-04-14

  1. “What's New: 2012/4/30 東日本大震災と自然史系博物館 被災自然史標本の修復技法と博物館救援体制を考える研究集会” http://t.co/W1FYoHMC
  2. 今日は、京都で日本史研究会(東日本大震災からの提言-京都・滋賀の文化財を守る)で、大阪で情報組織化研究グループ(国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述(DC-NDL)解読講座)なんだよなあ。といいつつ風邪をひいたので自宅療養中。
  3. 日本史研究会4月例会「テーマ 東日本大震災からの提言-京都・滋賀の文化財を守る」 http://t.co/frjFGBTb ustもあり。 http://t.co/0VDDSfWG#j_his
  4. 情報組織化研究グループ2012年4月月例研究会「国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述(DC-NDL)解読講座」 http://t.co/nk0DCK13
  5. こういう時には、何で今自分がいるのが関西じゃないんだ、とか思っちゃうなー。まあ、風邪ひいてたら同じなんだけど。
  6. 市町村合併によって、一自治体あたりで扱う文化財の数が増える一方、担当する職員数はそれに対応しているわけではない、というのは滋賀以外でもありそうな話だなあ。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  7. mak_goto レジュメは中継ページ(http://t.co/EfsXSlJX)より取得して下さい。遅くなりましたことをお詫び申し上げます。 (#j_his live at http://t.co/xDNEv2BL)
  8. 日本史研究会4月例会のレジュメ、全員分掲載された模様。 http://t.co/0VDDSfWG 公開は本日のみとのことですので、関心のある向きはお早めに。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  9. @nabeta そういえば、見ないですね。
  10. 秦荘図書館で、愛荘町歴史資料を保存公開へ、との紹介あり。自治体史編纂とその成果の活用の問題は、地域資料の問題とも密接に関連してる気がする。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  11. 字誌、というものの存在を初めて知った。市町村じゃなくて、字単位。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  12. @archivist_kyoto そうなんですか。こういうのは存在を知らないと視野から落ちちゃいそうなので、気をつけないといかんですね。
  13. 台風により被災した、新宮市の旧熊野川町の未指定の文化財だった民具資料が、結果として廃棄されることになってしまった経緯について、紹介されている。切ない。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  14. 熊野本宮大社の、120年前の水害から救出された文書の話が印象的だったなあ。今の活動が未来につながる一つの証左。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  15. 京都市消防局には文化財係があるのか。 http://t.co/MOu4lKCc (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  16. @nabeta どっかで企画してくれたら、講師は送り込みますぜ。
  17. @m_shou 今の新しい動きでもあるんですね。ますます興味深し。@archivist_kyoto
  18. 地元のボランティアガイドやタクシー/バスガイドさんたちを中心にした、文化財防災マイスターというのもあるのか。研修会があるのね。 http://t.co/RzwO2z0p (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  19. 質疑では、宮城資料ネットをNPOにしたメリットなど。一大学がやっている形にならないように、とか、法人であることで行政との協同がやりやすい、といった話が。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  20. 文化財を支える地域コミュニティの話。滋賀と京都の事例から。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  21. アルバムなど、個人の思い出に関わるもの残す、という話から、地域の記憶の話へ。また、大規模災害への備えについて。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  22. 偉大! 偉大!
  23. yk_sales お知らせ:ジャパンナレッジhttp://t.co/sCv5rMPc 日文研がデジタル化を進めていた『古事類苑』が今夏より利用できるようになります!
  24. 個人の思い出が共有財産化していく、か。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  25. 日常性の回復の基礎に、身近な歴史資料の救出がある、か。べき論かもしれないけれど、そうありたいなあ。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  26. 終了。中継担当されたみなさま、お疲れさまでした。 (#j_his live at http://t.co/ZiV8h2ff)
  27. “オランダのシーボルト・コレクション | イベント | d-labo” http://t.co/35Ss7dXs
  28. MLA名刺交換会@京都が楽しそうだなあ。
  29. @taniwataru こんなんあるみたいですが。 http://t.co/k0Kl7v1i
  30. @taniwataru 権利放棄されると、何かまずいことでもあるんですかねぇ。
  31. メモ。『京都イメージ 文化資源と京都文化』(シリーズ日本文化デジタル・ヒューマニティーズ05) http://t.co/ZT6cxSO6
  32. メモ。『デジタル・アーカイブの新展開』(シリーズ日本文化デジタル・ヒューマニティーズ06) http://t.co/Bk5HfiRO
  33. @callduck3 おお、ありがとうございます。1990年代から活発化した、意外に新しい動きなんですね。

Powered by t2b

2012年4月14日土曜日

2012-04-13

  1. えらい雨だなあ。
  2. Cristoforou それで「電子書肆 さえ房」の今後ですが、せっかくISBNを取得したので、かなりのスローペースで学術論考にISBNをつけて無料配布したいと思っています。ISBNをつけたのはゆくゆくはグーグルブックスにのせたいからです。

Powered by t2b

2012年4月13日金曜日

2012-04-12

  1. ndiipp Floppy Disks are Dead, Long Live Floppy Disks http://t.co/A1rwZyuc

Powered by t2b

2012年4月12日木曜日

2012-04-11

  1. 基本、目次総覧と同等だからなあ。 http://t.co/MAJyDuve
  2. 二日目にしてすでにバテバテである。かくして、箱は片付かず。

Powered by t2b

2012年4月11日水曜日

2012-04-10

  1. 東京という都市は人が多すぎていろんな効率をかえって下げてしまっているのではなかろうか、などと久々の通勤電車で思ったりした仕事復帰初日。ちなみに部屋はまだダンボール箱だらけである。
  2. @negadaikon ちなみにすでに某Amazonからの荷物が…
  3. @negadaikon ふっ、そんなに早い時間には帰れそうもないから大丈夫さ。
  4. @negadaikon うぐぐぐ。何にしても、大型新刊書店が集中する某ターミナル駅を避けるルートを検討中。
  5. @negadaikon それが可能なのですよ。そのかわり、定時に帰ると超危険。
  6. 緊デジって略すのか。音だけ聞いてこんがらがらないようにしないと。 http://t.co/042cfjJQ

Powered by t2b

2012年4月8日日曜日

2012-04-07

  1. ようやく、ネットワークがつながった。設定そのものは簡単だったけど、機器にたどり着くための道を作るのに時間が……ということで、今日はここまで。

Powered by t2b

2012年4月7日土曜日

2012-04-06

  1. sfuruyama The Decline and Fall of the Library Empire by Steve Coffman - http://t.co/AL9tNy1p.序文引用.「過去30年の図書館史において,掃いて捨てるほどのプロジェクトやプランが存在した.
  2. sfuruyama [続き] しかしこの30年史はときに,我々を取り巻く知的風景を変容させ続けているデジタル革命において,図書館が主導的役割を担うことを夢見たにすぎない.実際のところ,これらの中には完全に潰えてしまったプロジェクトもあるのだ.」

Powered by t2b

2012年4月6日金曜日

2012-04-05

  1. とりあえず、荷物が全部新居に運びこまれたので、祝杯中。だが真の闘いはこれから…
  2. .@negadaikon@Littlebamb@michzurRuh@waterperiod ありがとうございます。とりあえず、今日の目標は、寝るところを作ることと、テレビを見られるようにすることです。
  3. .@tzhaya@itsuchide ありがとうございます。何とか無事、東国にたどり着きました。首都高の地下の環状線初体験で、びびったりしましたです。
  4. @negadaikon@tzhaya いやいや、東国統一とかしませんって。
  5. @negadaikon そして冊氏一門と、血みどろの抗争を……しませんってば。
  6. テレビは断念して寝る。録画してある前期のアニメ終盤を見られるのはいつのことやら。

Powered by t2b

2012年4月5日木曜日

2012-04-04

  1. 浜名湖SAの桜、ほぼ満開。ライトアップ中。 http://t.co/fUqulZVh

Powered by t2b

2012年4月4日水曜日

2012-04-03

  1. 俺たちの闘いはこれからだ!的な気分になりつつあるが、引越に打ち切りはないのだった。
  2. 朝ごはんにザクとうふを食べて景気をつける。 http://t.co/Yvh2F7Lu
  3. @archivist_kyoto 励まされたい… #偉大弁当
  4. @tamazou_tweet 枝豆味で、なかなか美味しかったですよ。ヒート・ホーク型スプーンのディテールもなかなか。

Powered by t2b

2012年4月3日火曜日

2012-04-02

  1. 「知識は我らを豊かにする」のページ…
  2. sawabekin 出版デジタル機構ポータルサイト「e読書.jp(β版)をオープンしました。e読書.jpは、出版デジタル機構、hon.jp、国立情報学研究所の協力を得て、NPO連想出版が構築・運営する情報サービスです http://t.co/s2K3DPjK
  3. cinii_jp 本日4/2からCiNiiの新機能がまた少し出来ました。CiNii Booksで自分の大学などに所蔵されていれば上に表示される、大学ごとの設定リンクが表示される、Ariticles&Booksで文献管理ソフトへの出力機能などです。 http://t.co/PeZJYacL
  4. ca_tweet フランスで20世紀の絶版書籍のデジタル利用を促進する法律が成立 http://t.co/qMt69k2o

Powered by t2b

2012年4月2日月曜日

2012-04-01

  1. 今日付で東京に異動なんだけど、スマプリで、ああいうネタをやられると、なんだかつぶやきにくいな。
  2. 明日は東京で辞令を受け取るので、東京に移動中。引越準備は、昨日に引き続き、助っ人に手伝ってもらってます。ありがたや。実質的に新しい職場で動き始めるのは、来週からになるので、新職場の皆さんには、いきなり迷惑かけまくりです。すみません。
  3. 関西でお世話になった皆さんには、挨拶して回りたかったのですが、引越準備と仕事の区切りをつけることを最優先にしてしまいました。しかも、どっちも中途半端だ!ダメじゃん…
  4. それはともかく、近畿圏を中心に、西日本でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。これでお別れ、なんてことにならないようにしたいと思いますので、また、時間があったら相手をしてやってください。
  5. ちなみに新しいポジションも「電子」付きですが、仕事の中身は、かなり変わりそうです。まあ、正直なところ、引越を無事に終わらせることで頭がいっぱいで、仕事のことを考える余裕はなかったりします。
  6. 昨日今日と、強力な助っ人を得て、一気に進捗をみせた我が家の引越準備ですが、まだまだ安心はできません。つい心がくじけそうになる我々に、応援声援(?)よろしくお願いします。
  7. @bunny_a おお、そうでした。ちょっと間が空いてしまうかもしれませんが、ぜひ実現を期しましょう。@shima_mossa
  8. @takibata 引越が終わるまでは、つぶやき頻度が下がると思いますが(やたらにつぶやいてたら、現実逃避している可能性が…)、これからも、よろしくお願いします!
  9. @egamiday ありがとうございます!一番人手のかかるところ(=本棚)は、助っ人のおかげ何とかなりそうですので、(たぶん)大丈夫だと思います。
  10. @ketom24 こちらこそ、学論の件では本当にお世話になりました。今後ともよろしくお願いします。一度、見学にお邪魔したかったのですが、西にいる間に果たせず、無念です。
  11. @Littlebamb ありがとうございます。私の方は、とりあえず、引越先の準備は多少ありますが、今日は一休みできるので、大丈夫です。時間があったら、相方の方を励ましてやってくださいませ。
  12. @karatelibrarian そうなのです。関西、色々楽しかったんですが…。応援にも、挨拶にもうかがえず、何ともすみません。
  13. 山手線では、宇宙兄弟のラッピング車両とか走ってるのか。
  14. @negadaikon 危ない! 気をつけてー

Powered by t2b

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/