2012年8月31日金曜日

2012-08-30

  1. @archivist_kyoto 今のところ、予定通りに移動中です。
  2. 古典の日、通ってたのか。
  3. 出張で移動中。移動の間に寝てるつもりだったのに、結局だらだら起きててしまった。午後がやや不安。
  4. kulibrarians 第153回ku-librarians勉強会:図書館史の勉強から見えてきたこと - 勉強会の予定・記録 (id:kulibrarians) http://t.co/Gt0w4QBJ また、Ustream配信を行いますが、アーカイブはしない予定です。ご了承ください。#kul153
  5. Cristoforou 今から二時まで、イギリス国立文書館主催でdigital past & futureに関するツイッター議論が行われるよ!参加したい人はハッシュタグ #digitaltrail を使って参加!

Powered by t2b

2012年8月28日火曜日

2012-08-27

  1. animesama ブログ更新→『銀魂』10月4日から新作エピソード&特選再放送スタート。劇場版銀魂第2弾 http://t.co/K4E9IaQE

Powered by t2b

2012年8月27日月曜日

2012-08-26

  1. @azusata よろしくお願いします!でも、無理はなさらずに。
  2. 上野古書のまち、これが行きおさめかもなあ。 http://t.co/H34sfh9Q
  3. archivist_kyoto 資料こちらです→http://t.co/WOJjJ64I RT a_k: [占領史][library] / 第15回関西文脈の会: 2012年8月26日 14:10~(予定) 報告者:福島 幸宏氏(京都府立総合資料館) 演題:「占領…” http://t.co/XjNRwJKb
  4. @egamiday お帰りなさいなさい。まあ、もはや亜熱帯みたいなもんですからな。こちらは西に移動中。
  5. レジュメ、13ページか…
  6. @archivist_kyoto いや、またハードル上げるなあ、と。ちなみにこれって、ハッシュタグつけて置き場所宣伝して良いですか? Ust聞く人用とかにも良いかと。
  7. 本日の関西文脈の会、福島幸宏氏「占領期文化行政と京都図書館協会の成立」 http://t.co/1UwPG2Mf レジュメも公開。 http://t.co/zJd09u0H Ustream(音声のみ)もある予定。 http://t.co/FExCa3lg #関西文脈15
  8. タグ… #関西文脈15 RT@k_context: Ustream情報・資料掲載しました。本日です。よろしくお願いいたします。 / “図書館史勉強会@関西 関西文脈の会: 第15回勉強会のお知らせ” http://t.co/UPSEfRH7
  9. @htoym また次の機会にぜひ。
  10. 京都駅、いろいろ変わっとるな。
  11. お目当てのお店に振られつづけてランチ難民になりかかった。
  12. @takibata 運命…
  13. ujihara 特集「日本オルナタ出版史 1923-1945」が注目される雑誌「アイデア」の編集長・室賀清徳さんと、9月7日にトークやります@メディアセブン。「メディアはメッセージである」というテーゼに導かれて「アイデア」をメディアとして解剖します。 http://t.co/PVsVMRO6
  14. 今日、お昼食べたとこ。美味しかった。 http://t.co/jIlzRzVm
  15. この調子だと、時間どおりには、誰も来ないんじゃないか。 #関西文脈15
  16. @negadaikon いえいえ。それはいいんですけど、中継の事前チェックとかしとかなくて大丈夫かな、と。
  17. 確かに!RT@egamiday: 一番遠くから駆けつけたのは我輩という説。“@negadaikon:@tsysoba すみませんすみません一番遠い方にお越しいただいていながら。”
  18. 着々と集合中。良かった。 #関西文脈15
  19. 主役が到着。あともうちょっと。 (live at http://t.co/FExCa3lg)
  20. 参加者自己紹介中です。音声はもうちょっとあとから。 (live at http://t.co/FExCa3lg)
  21. 「の会」なしで。 #関西文脈15 RT@egamiday: #関西文脈の会15 テスト (live at http://t.co/FExCa3lg)
  22. 研究史を、占領期研究、京都の占領史、図書館史から、概観した上で本論へ。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  23. 湯浅八郎の話。ユネスコにつながる人脈など。立命館、同志社の対比なども。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  24. 大佐三四五登場。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  25. 同志社図書館学研究会から図書館学講習所へ。同志社大の司書課程に。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  26. 情報量が多すぎてつぶやけねぇ… #関西文脈15
  27. 京都図書館協会の設立へ。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  28. 京都市図書館協会という案から、京都図書館協会へ。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  29. 和風図書館、または、和風書院図書館について。和風の和は、和辻春次の和。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  30. ここで、運動史と繋がるのか… ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  31. 図書館雑誌で設立直後の国立国会図書館を小野が批判、国会図書館側も反論。どう手打ちしたのかは? ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  32. yuko_matsuzaki 資料は http://t.co/wbCBDKMC ( #関西文脈15 live at http://t.co/pE8KdYex)
  33. 1940年代の後半の京都における、学校図書館を中心とした動向、議論。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  34. 京都における様々な動きが、近畿圏に波及していく… ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  35. 京都図書館協会が司書育成を担う可能性もあったが、大学が司書課程を抑えていく中で、協会のコアの役割は何か、ということになっていった面も? ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  36. 戦前、戦後の「断絶」を思想の位相で捉えてみるべき。一方で当事者間ではズレが意識されない点については、「文化国家」を目指すという形での接続がなされていたのでは? ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  37. 10分程度休憩中。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  38. ぼちぼち再開。 ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  39. 文献継承のネタが… ( #関西文脈15 live at http://t.co/FExCa3lg)
  40. 懇親会、盛り上がり中。 #関西文脈15
  41. @takibata いえいえ、それもまたさだめかと。またの機会にぜひ。
  42. 我々が去ったあとの懇親会で、いったい何が起きているのか…
  43. .@negadaikon さんの「第15回関西文脈の会つぶやきまとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/CyzIpbRR
  44. 帰宅。関西文脈の会参加のみなさま、ありがとうございました!
  45. @archivist_kyoto どうかご無事で…
  46. 科学史だと、科学思想史って、ある意味主流みたいなとこもあったので、思想史って何かかっこいいっていうイメージが個人的にはあったり。

Powered by t2b

2012年8月26日日曜日

2012-08-25

  1. jdarchive 「ラジオって良いど思わね?映像でなくて、言葉でつながる」 RT@goohoo 南三陸町復興ドキュメンタリー『ガレキとラジオ』公式サイト http://t.co/jYpxU85X
  2. k_context いよいよ明日です。 #関西文脈15 テーマは「占領期文化行政と京都図書館協会の成立(仮)」。初めての試みとして、会場の模様を音声で生放送配信します。直接会場に来られない方も、ぜひご視聴ください。 / “USTREAM: 第15回関西文…” http://t.co/spH0aZ6I
  3. ほんとにUstreamで流すんだなあ。 http://t.co/1UwPG2Mf http://t.co/FExCa3lg #関西文脈15
  4. @azusata 音だけですけど。反応があるのかないのかも含めて、楽しみです。

Powered by t2b

2012年8月25日土曜日

2012-08-24

  1. infodocket Archives: NARA Wants Your Input on Their#Digitization Strategy, What Should They Focus On? http://t.co/NDYf48ke@rbmsinfo@readex#archives
  2. yamatosh あぁ、ついに…。“@amazon0105: いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。@dc_watch: コダック、写真フィルム事業などを売却へ http://t.co/ZaXsq6FW

Powered by t2b

2012年8月23日木曜日

2012-08-22

  1. alanews Survey results indicate salaries for librarians in 2012 flat – and in some cases lower http://t.co/yHJ1vFcY
  2. ndiipp Pop Up Archive is working with@kitchensisters to bring historical artifacts to wider audiences through the web.http://t.co/fVel4Qel
  3. メモ。小林ソーデルマン淳子・吉田右子・和気尚美『読書を支えるスウェーデンの公共図書館 文化・情報へのアクセスを保障する空間』新評論 http://t.co/NwJN9wJV
  4. hwtnv Webみたく十年スパンの歴史しか持たないメディアをつかって、文明の寿命を越えるような尺度の期間にわたって記憶を伝えたい、というのもおかしな話だが。そのくらいの気構えがないと、Web上の出来事はどんどん刹那的になる気がする。
  5. TLにながれる報道関係のリンクをいくつか見ていて、その死を悼む気持ちも分かる一方で、真実を伝えるためには死をもいとわない、みたいな美談に転化しかねない危うさもちょっと感じて、微妙な気持ちになったり。

Powered by t2b

2012年8月22日水曜日

2012-08-21

  1. エネルギー切れになりそうなので、夕飯前だが、クッキーをもしゃもしゃ。
  2. 歴史的音源関係者は、読んでおくとよいような気がする。岡田則夫「続・蒐集奇談 164 SPレコードができるまで(上)」『レコード・コレクターズ』31巻12号[2012年9月号]p.152-157。次回も期待。
  3. 今日は仕事で早稲田界隈に行って直帰だったので、帰りがけにまだ開いていた古書店を数件ちょっとのぞいたり。均一棚で谷沢永一『読書人の立場』桜楓社, 1977.(の1978年の4刷)を拾った。かなり日焼けしてるけど。久しぶりだったせいか、街の風景が記憶と全然違ってたなあ。
  4. 大倉集古館 http://t.co/hRM8neBO と、武蔵野美術大学美術館 http://t.co/fR4nCc7A にいつ行くのか(行けるのか)が問題だ。
  5. @egamiday 無事欧州にご到着のようで。良い旅を。

Powered by t2b

2012年8月21日火曜日

2012-08-20

  1. ふむ、地震は震源千葉だったか。
  2. zishin3255 ■■緊急地震速報(最終報)■■ 千葉県北東部で地震 最大震度 4(推定) [詳細] 2012/08/20 20:42:47発生 M5.3 深さ40km#earthquake
  3. む、こんなのが出てたのか。中身がよく分からないけどメモ。新藤透『図書館情報学教科書と司書課程に関する研究』誠道書店(誠道学術叢書4) http://t.co/5eDRFBRK

Powered by t2b

2012年8月20日月曜日

2012-08-19

  1. @negadaikon へい。行きますよー。
  2. 名古屋経由で笠寺へ。我ながら、何をやっているのやら、と思いつつ、行かずにおられん。せめて、大阪公演と同じセットリストであることを祈りつつ。これで幕張と同じだったら泣く。
  3. アリーナに一度入ると、売店とかには近づけない仕様らしい。
  4. やはりDisney Girlはなかったが、幕張より良かった。来て良かった。
  5. @canna 楽しみました。そちらはすっかりビール充のようですね!

Powered by t2b

2012年8月19日日曜日

2012-08-18

  1. HibiyaConcierge 企画展示関連講座「震災と博物館」を8/26(日)14:00~開催します。(参加費200円)東日本大震災の文化財レスキュー活動の様子などの事例を通して、地域の記憶・震災の記憶を伝える博物館が震災とどのように関わっているかをお話しします。http://t.co/l9C3fCNy

Powered by t2b

2012年8月18日土曜日

2012-08-17

  1. ビールクズと化して帰宅。
  2. uakira2 『アイデア』354号068-069頁『紙漉村旅日記』、確かに『聚珍録』も(たぶん仕方なく)この系統の活字書体も「築地後期五号」のあたりに分類しているけれど、1945年という築地活版解散後の印刷で、ここまで無様に刻まれた活字を「築地」後期五号と呼ぶのは躊躇われる。@uakira2
  3. uakira2 『アイデア』354号046-047頁『游牧記』。1も2も共に菊判であるなら、写真の見開きに関する限り1が本文五号大で2が本文四号大だろう。1の67頁から透けて見える68頁あたりは9ポイントか。たぶん「など」のところに色々と紛れてるってことなんだろうが、不親切。@uakira2
  4. qkmode 今日から8月31日まで、宮城県庁2階ロビーで、パネル展「図書館の復旧・復興~宮城県図書館の役割」が開催されます。宮城県図書館の取り組みや市町村支援の様子をまとめたパネル展です。図書館の支援がどのように行われるのかを見て欲しい。本を送る、だけでは語れない支援の世界を見て欲しいです。
  5. kbs_jamjam 大友良英のJAMJAMラジオは今夜24:30~@KBS京都ラジオ!今夜はプロジェクトFUKUSHIMA!イベント前、旗工房の様子を現地収録でOA!聞けない方も今夜のpodcastは最後まで必聴です。#kbs_jamjam 

Powered by t2b

2012年8月17日金曜日

2012-08-16

  1. QVCマリンフィールド。オープニングアクトが終了して、これからThe Beach Boys。風が比較的あって良かった。
  2. 終了。ブルース・ジョンストンのリード曲が無かった…
  3. 京都は送り火かあ…
  4. ビールクズになりたい気分ではあるが、明日出勤できなくなりそう。頑張って帰ろう。
  5. @Littlebamb まあ、こっちは遊んでたんですけどね。とりあえず、気持ちだけカンパーイ!
  6. knagasaki 9/15、東京大学本郷にて、King's College LondonのDepartment of Digital Humanities のElena Pierazzo先生によるTEI のハンズオンワークショップを開催する予定です。 http://t.co/TZ7O8esc (続
  7. knagasaki 承前)特に、写本中のテキストのデジタル化に関する最先端の技法であるgenetic encodingが中心になる予定です。ご関心がおありの方はぜひご参加を。予備知識に自信のない方は事前勉強会を無料で開催しておりますのでぜひどうぞ。 http://t.co/pyyY2x1Q
  8. knagasaki ちなみにTEIってなんだっけ…という方はこちらをどうぞ。> http://t.co/iJXc4cTv かいつまんで言えば、人文学資料、特にテキストをデジタル化するために欧米で流通しているデファクト・スタンダードです。今はXMLが使われてます。
  9. @shima_mossa むむ、危険な誘惑。
  10. @shima_mossa おっと。んじゃ、先に飲んでて。
  11. The Beach Boys幕張公演、特にMike Loveが完全復活してたのは良かったんだけど(Brianの調子は微妙?)、ワールドツアーセットのリスト見ると、聞きたかった曲ばかりが落とされていて、複雑。Americaファンには申し訳ないけど、単独公演でも良かったような。
  12. いや、Americaのステージも良かったんだけど。ベトナム戦争ネタを正面からかましてくるとか、さすがである。

Powered by t2b

2012年8月16日木曜日

2012-08-15

  1. 何ごとだこりゃ?RT@BrianWilsonLive: The Beach Boys and popular Japanese group SMAP http://t.co/JAaxZKBr

Powered by t2b

2012年8月14日火曜日

2012-08-13

  1. ELO!
  2. なんだこのパイソンみたいなオチは、と思ったらエリック・アイドルか!
  3. オリンピックの開会式、閉会式は、単なるスポーツイベントではなくて、一国の文化をどう世界に示すか、というものなんだと思うのだけど、それをどこまで受け止めて放送するか、というのは、各国色々なんだろうなあ。
  4. イギリスだから、日本でもその世代ならみんな知ってる、がそこそこあったけど、ブラジルでは、開会式、閉会式での解説の価値がさらに問われることになるような気もする。
  5. kosuke64 さて、三週間にわたる前座は終わりました。いよいよお待ちかねの #パラリンピック の始まりです!
  6. ここに来てThe Whoとは。このまま放送続けてくれるかな?
  7. うむ、放送時間延長だよね。
  8. うわー、もう放送終わりかー
  9. Cristoforou リンゴの息子ザックは前のフーのドラマー、キース・ムーンにドラムを教わったのでサポートとしてフーについています。キースは天才ドラマーと言われていましたが非業の死を遂げました。
  10. 開会式と閉会式を見返してたら一日が終った。だらだら。

Powered by t2b

2012年8月13日月曜日

2012-08-12

  1. @mitsuma3 今日までですが。
  2. 今日は東日本大震災がらみの同人誌を数冊入手(仕事じゃなくて趣味で)。本気で探すなら、冬だったかも。ガイガーカウンター本も一応チェックしたり。
  3. @sakaima 東T15aかと。
  4. アイデア 354号(2012年9月)の特集「日本オルタナ出版史 1923-1945 ほんとうに美しい本」が、まさに永久保存版。全部個人蔵とは。 後半は米澤嘉博特集というのがまた。
  5. @hayashiyutaka 「特に男性に」大人気、ですな。@nmkm
  6. @nmkm 家に帰り着くまでがコミケですが、帰りついてなかったり。でも、夏がもう終わった気分になりますね〜。
  7. @yamatosh 震災関係は体験記がいくつか。ガイガーカウンター本は、個人で比較的低価格の複数機種を購入、計測してみて製品比較をしたものでした。どれも切実さが伝わってきます。
  8. 今日は吉田東伍「維新史八講」の翻刻を入手したり。和算本は、関流関係者の伝記と業績を紹介。歴史系は研究書と紙一重の本が少し増えてきた気もする。

Powered by t2b

2012年8月12日日曜日

2012-08-11

  1. メモ。吉見俊哉『夢の原子力─Atoms for Dream 』筑摩書店(ちくま新書) http://t.co/aWIYSkxe
  2. メモ。木村陽二郎『原典による生命科学入門』筑摩書房(ちくま学芸文庫) http://t.co/kre8S3HY
  3. メモ。谷沢永一『文豪たちの大喧嘩 ─鴎外・逍遥・樗牛』筑摩書房(ちくま文庫) http://t.co/CcHfsqQ5
  4. メモ。荒蝦夷/IBC岩手放送『その時、ラジオだけが聴こえていた IBC岩手放送3・11震災の記録』竹書房 http://t.co/v5PplQEa
  5. メモ。菊地正浩『和紙の里 探訪記 ― 全国三百ヵ所を歩く』草思社 http://t.co/ZrA6c6w3
  6. メモ。長澤孝三『幕府のふみくら 内閣文庫のはなし』吉川弘文館 http://t.co/AVooAxPp

Powered by t2b

2012年8月11日土曜日

2012-08-10

  1. というわけで、東京ビッグサイト。コピー誌をぼちぼちと折りつつ、開場前の雰囲気に酔う。
  2. 今日はソフトバンク頑張ってるな。じわじわと気温も上がりつつあり。
  3. 島の途中で列が発生しているのを見ると、何のジャンルなのかが気になるが、絵を見てもネタが判別できない…
  4. Googleのブースがどんな感じかちょっと気になるけど、企業ブースまで行くのは面倒。
  5. 一日目終了。お疲れ様でしたー。
  6. @myrmecoleon お疲れ様でしたー。3日目、立ち寄るつもりですので、納本分あったら預かりますです。
  7. kenjiitojp 科学史を勉強しようという院生には、歴史学とはなにか、ということを考えるために、カーの本と、ブロックの本と、ノヴィックの本を読ませることにしている。

Powered by t2b

2012年8月10日金曜日

2012-08-09

  1. hwtnv 本日は長崎原爆の日.投下された時刻は11時2分です. / “長崎市|平和・原爆|原爆の記録|11時2分” http://t.co/1oH08hNr
  2. 鹿蔵書票… / “蔵書票 その3 : ㈱雄松堂書店 古書事業部のBlog” http://t.co/cBrPQCBW
  3. 今年の総会・研究集会は龍谷大学か。「姉崎正治と図書館」「占領期沖縄における図書館の沿革について」という発表があるのが気になる。 / “日本図書館文化史研究会 研究例会・研究集会” http://t.co/TmFRGVyJ
  4. 明日に備えて、早く寝なくては。
  5. ああ、今年もカタログチェックがろくにできんかった……

Powered by t2b

2012年8月9日木曜日

2012-08-08

  1. micky__s 誰かがやってくれるだろうと思うようなことは、結局誰もやらないんです。

Powered by t2b

2012年8月8日水曜日

2012-08-07

  1. ずっと積ん読だった、川島武宜『日本人の法意識』岩波新書(1967)を読了。自分がいかに「文化」に縛られているのか、突きつけられるなあ。注記の隅々がまた面白い。戦前期の社会を想像する手がかりとしても。
  2. @negadaikon@Zhang_Mao 大図研、お疲れ様でした。ちゃんと休んでます? ちなみに私は@argさんの下手な真似をしてみただけだったり。

Powered by t2b

2012年8月7日火曜日

2012-08-06

  1. hwtnv 今年もこの日が巡ってきました。制作してから一年が経ちます。今後も更新を続けていきます。ヒロシマアーカイブ http://t.co/YluH7Io7
  2. .@negadaikon さんの「大学図書館問題研究会第14回全国大会第六分科会/第14回関西文脈の会 つぶやきまとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/IxmP6wGM
  3. .@Zhang_Mao さんの「大図研第43回全国大会まとめのまとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/TNl30zTh

Powered by t2b

2012年8月6日月曜日

2012-08-05

  1. 大図研、楽しそうだなあ、と思いつつ、掃除洗濯にいそしむ日曜日。 https://t.co/LrjfW8zE
  2. リブロ池袋本店古本まつりに懲らしめられた。
  3. やたらと、エヴァンゲリオン×美少女写真展の宣伝が構内放送されていたが、企画の意味が自分にはよくわからん… http://t.co/tl5ZF8np
  4. 今日の収穫。落合重信『書名主記入論』日本図書館研究会,1970。ちょっと書込みあるけど気にしない。1942年発表論文の復刻。日本図書館研究会の事務局が「天理大学図書館学研究室」にあったことに驚いたり。
  5. もう一個収穫。小川菊松『出版興亡五十年』誠文堂新光社,1953。箱が壊れてるけど気にしない。目次を見てたら第二部に「満洲教科書会社と朝鮮図書配給会社の流産」という項目があったので。第一部の出版裏面史も楽しそう。索引がちゃんとあるのがすごい。装幀は横山大観。
  6. あと一つ。社団法人国際善隣協会編『満洲建国の夢と現実』謙光社, 1975。収録されていた杉村勇造「満洲文化の追憶」に、奉天文溯閣の四庫全書を国立図書館にした顛末がちょっと書かれていたので。中心は日満文化協会の活動について。
  7. .@archivist_kyoto さんの「 みんなでつくろう私の資料館第1回講演会 渡辺幹雄「探そう、活かそう、わが町の宝物」2012年8月5日@亀岡市文化資料館」をお気に入りにしました。 http://t.co/aATaJUiC

Powered by t2b

2012年8月5日日曜日

2012-08-04

  1. CH95、『明六雑誌』活字字形とJIS包摂基準とか、岩波『思想』のテキストマイニングとか、ソーシャルサービスを用いた災害証言アーカイブズとか、資源共有化システムの機能拡張とか。関西いたら行ってたなあ。 http://t.co/zs0d0VcM
  2. iphone_1topi 長崎原爆の証言、写真を地図上にマッピングしたiPhone/iPadアプリ「NagasakiARchive」が公開されました:App Store - NagasakiARchive http://t.co/eVHXNPo5 #1tp
  3. これは機会を見つけて行ってみたい。 / “極私的脳戸/日々の与太 » 平賀源内先生之墓” http://t.co/8bw93uR2
  4. というわけで、いたばし花火大会。
  5. なるほど、これがポケモン花火か!
  6. 金麦音楽花火…
  7. ここから芸術玉。
  8. 340発。
  9. ここから通常プログラムらしい。
  10. 哀愁の時雨慕情?
  11. @HSYsgr 戸田橋サイドでしたか。今年はちゃんと放送が聞こえるポジションだったので、色々趣向が面白かったです。
  12. いたばし花火大会、途中で回線つながらなくなったので、感想をツイートしそこねたけど、板橋区制80年を祝って皆で一斉に三本締め、というのが、面白かった。手軽に参加感覚が得られるってのは、良いかも。
  13. あと、東日本大震災被災地へのメッセージや、板橋区に避難してきた方々への配慮が組み込まれていたのもちょっと良かった。板橋区は大船渡市と連携協力協定を結んだそうな。 http://t.co/LFR0wVt4
  14. 花火。結構端っこでした。 http://t.co/kTBf0Yjh
  15. いいなあ… / “今年も天神さんの古本まつり開催決定! | 大阪古書研究会” http://t.co/lQ6WbngY

Powered by t2b

2012年8月4日土曜日

2012-08-03

  1. 敗北につぐ敗北を、アルコールで紛らわせた一日。明日はいたばし花火大会か。 http://t.co/gO417TEj

Powered by t2b

2012年8月2日木曜日

2012-08-01

  1. 念のため。本日予定されていた、「HathiTrustの挑戦:デジタル化資料の共有における「いま」と「これから」」は、延期になりました。参加を予定されていた、みなさま、ご注意を。 http://t.co/KUR0UDbz
  2. sght 出版状況クロニクル51(2012年7月1日~7月31日) - 出版・読書メモランダム http://t.co/RzOs1du7
  3. myrmecoleon 日本図書館協会はおおかみこどもと組んで「図書館はがんばる母親の味方」みたいな宣伝をすべき。
  4. 帯でもないようだし、このサブタイトルは?『日本文化と外来思想 日本思想の「不純」性を明かし「東洋文化」という虚構を暴く (津田左右吉セレクション 2)』 http://t.co/PDW1ww1V 出版社(書肆心水)のサイト→ http://t.co/HkyUUhI9
  5. メモ。土屋由香 編, 吉見俊哉 編『占領する眼・占領する声 CIE/USIS映画とVOAラジオ』東京大学出版会 http://t.co/SpCsPQgl
  6. アーカイブ… / “Webカタログを始めるにあたってのご挨拶” http://t.co/nxQ9eUGN
  7. seibishou 【東京国立博物館】140周年特集陳列「歴史資料 生誕150年 帝室博物館総長 森鴎外」本館16室にて9月9日(日)まで http://t.co/zyWBmL1D

Powered by t2b

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/