2009年12月13日日曜日

2009-12-12

  1. @taniwataru どもです。無事自宅でくつろいでます。
  2. RT@archivesnews Attention Researchers! We want your input on proposed changes in public research areas at our DC... http://tiny.cc/Forum
  3. 利用者スペース再編に当たっての公開フォーラムかあ。ふむ。
  4. RT@narrenstein 11月13日の研究会のことが記事になりました。NEWS : 神戸新聞|文化|被災史料救出、ドイツの歴史文書館と神大が研究会 http://bit.ly/6XMlW1
  5. 今日は勉強はやめて、京都に遊びに行くことに決定。
  6. メモ。財団法人地域創造「これからの公立美術館のあり方についての調査・研究」報告書 http://www.jafra.or.jp/j/library/investigation/new/index.php
  7. @yoshim32 あわわわ、何と。今ごろ反応ですみません。何はともあれ、ご無事で何よりです。
  8. 今日は青蓮院に行って、青不動を見てきた。照明が明るすぎるんじゃないか、ということばかり気になって、集中できず。 http://www.shorenin.com/gokaicho/index.html
  9. 詳細に観たいなら、写真とかで見た方が良いかも。実物を見た、というイベント参加感覚を重視するか否かで、評価は違うかなあ。
  10. でも、青蓮院の庭園はさすがに、見事だった。
  11. 夕飯は、誕生日祝いを兼ねて、アルザス料理のシェ・ルークで。妻におごってもらった。 http://www.luc-san.com/
  12. アルザスは、フランスの東の端。ドイツとの国境沿い。そこの家庭料理を食べさせてくれる。気取ったフランス料理とは一線を画した感じ。うまかった。ワインをちゃんと出す前にチェックして、搬送時に劣化したものは出さず、別のを出してくれたり。
  13. 烏丸御池の駅から少し歩くけど、夜のコースでも3000円ちょい。また行きたい。 http://www.luc-san.com/
  14. @yuki_o そういう話はあったけど、具体化した様子は見えないような…。積極的に動いている人ももちろんいますが。ただ実態としては@myrmecoleon さんのいうとおり、館外の方々のサポートが大きいような気がします。
  15. @yoshim32 館内に知れ渡るのは、どっかで記事になってからになったりしそう。
  16. @yuki_o いい話だなあ。>館長が超うけてたw
  17. @tzhaya 何か、新聞連載のコラムで紹介されていたとか。といっても、別に込み合うわけでもなく、とても落着いた感じでした。別のテーブルでは、京大の先生らしき人がお店の人と時々談笑してたり。
  18. @yuki_o 館長かわったら、は、確かに心配。まあ、何かあったら、きっとつぶやきます。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/