2010年3月21日日曜日

2010-03-20

  1. 大阪府もか!
  2. 某インターネット情報収集の件で、一時的なものとして書かれたものを長期に保存することで、表現に対する萎縮効果が懸念されるのでは、とか、真剣に議論してたんだけど、何だかちょっとむなしい気分に。
  3. メモ。「國立台灣大學圖書館典蔵日文善本解題圖録」松原孝俊主編 洪淑芬等翻譯 臺大圖書館。
  4. 詳細はわからないけど、京都府も今後可能性ありということ? p.26の冒頭。(pdf) http://bit.ly/cRNlAj
  5. @archivist_kyoto ああ、なるほど。今後も教育系のしばりが強い地域から、という動きはありそうですね。
  6. 電子書籍時代の幕開け、と言われるタイミングで、新しいコンテンツを生み出す土壌を大きく変えようという動きが活発化しているのは、偶然なのか、意図的なのか。
  7. よしもと新喜劇をテレビで観ながらラーメン食べてた。若手に無茶ぶりして、舞台上で鍛えていくところにちょっと感動。
  8. 始まりましたね。RT@BlueMoon55: 始まったようですね。 (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  9. 特に問題ないですよ。RT@tzhaya: 中継オペレータの@tzhaya です。音声ですが、ノイズとか載ってしまっているでしょうか?#c4l10jp
  10. 複数人で一つの発表、一つの部屋に集まって議論、というのが特徴。 (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA )
  11. DSpaceの開発に関わった人が今LCにいて、Code4Libのキーパーソンで日本に留学経験あり…って、すごいな。(#c4libjp#c4l10jp live at http://ustre.am/ewlA )
  12. 関連ソーシャルイベント(レセプション的なもの)は、参加者が勝手にやることになっているのか。これはうまいなあ。 #c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  13. #c4libjp RT@tzhaya: iPhoneからスクリーン(斜めから)拡大版をお送りしています。休憩後にメインカメラも調整します。http://bit.ly/bj1tae#c4l10jp
  14. 何でも自分でwikiに書き込め、か。参加者をただのお客さんにしないように色々しかけがあるらしい。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  15. OCLCの提供するAPIには、参加館のみが使えるものと、一般に公開されたものがあるとのこと。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  16. Worldcatって、所蔵館情報がリアルタイムに更新されるのか!#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  17. .@myrmecoleon さんが紹介されている!#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  18. Public Datasets in the Cloud。アーカイブズ情報公開の新しい形かも。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  19. 新聞書評とのマッシュアップは確かにほしいかも。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  20. XCが紹介されてる。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  21. Matching Dirty Data Yet Another Wheel。名寄せの話。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  22. ふわっと関連検索 http://bit.ly/abK0UQ#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  23. 開発手法の話から、システム移行の話へ。あちらでも苦労してるんだなあ。#c4libjp (#c4l10jp live at http://ustre.am/ewlA)
  24. OPAC上で仮想書架(書架に並んでいる順に本を並べる)#c4libjp (#c4l10jp live at http://ustre.am/ewlA)
  25. 海外ではようやくモバイルが話題に、という印象とのこと。#c4libjp (#c4l10jp live at http://ustre.am/ewlA)
  26. 開発者と図書館員が半々くらい。図書館員はプロジェクトマネージメント担当。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  27. 来年はNext-Lも参加して発表する、と宣言してるらしい。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  28. NOTA, TwitPaint, PhotoPeachの紹介。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  29. 図書館システムの問題点。ばらばら、書誌情報に手が届かない、予算不足、利用者視点の欠如→使われていない。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  30. 中津川すげー。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  31. 「本はコミュニケーションの起点になる」なるほど。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  32. 読みたいリスト。図書館に持っていったり、書店で買ったり、と活用できる。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  33. 入力されている図書館の住所情報は、何をソースにしたんだろう?#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  34. 図書館のシステムは重い&弱い。それを考慮した工夫。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  35. 各図書館ごとに人海戦術で、HTMLのスクレイピング。さらに階層化して、まとめられるものを段階的にまとめている、ということ? この辺になってくると、あんまりついてけない。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  36. これができるのなら、各図書館システムに標準化されたAPIなんていらんだろう、となったら困るなあ。
  37. 図書館情報を持ってこられるAPI。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  38. やられた。
  39. 蔵書貸出状況の確認API。ISBNが基本みたい。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  40. ISBNの10桁、13桁を問わず。ハイフンあるなし、13桁が10桁に切られている図書館(確かにあるようだが)にも対応。すげー。 #c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  41. @hayashiyutaka おっしゃる通り。
  42. 無線LAN復旧中の模様。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  43. APIコンテスト開催決定! 中津川温泉&開発拠点見学旅行ツアーが!#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  44. 4/30の図書館の日に合わせた日程なのか!#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  45. 図書館ダイアローグの紹介。著作者の視点がまだない、といった話も。ISBNのない郷土・行政資料への対応もがんばるとのこと。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  46. 出版・書店とも連携したいそう。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  47. ビジネスモデルについての質問。アマゾンアフィリエイトと、コミュニティで。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  48. APIコンテストにどんな人に応募して欲しいか、目標は。→図書館熱いぞ、という感じを盛り上げていくことが目標。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  49. RT@arg: やはり、NDLはデータのナショナルセンター志向を強めるのがよさそうじゃあないか。#c4l10jp
  50. ライトニングトーク発表者を調整中の模様。16:50まで休憩。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  51. LT一人目。Androidアプリ Libraroid図書館予約。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  52. バーコード、音声検索も可能。検索結果のメール、Twitter送信も可能。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  53. LT二人目。Libron http://libron.net/#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  54. 最初は調布市だけに対応。勉強会で発表したところ、使いたいという声があり、東京都内に対応。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  55. ソースコードを公開したところ、大阪、京都、神戸対応について、別の方が送ってきてくれた。それらをマージして対応。サイト送ってきてくれたものを使用。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  56. あ、サイトのデザインも、ですね。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  57. 三人目、Shizuku2.0。 http://bit.ly/cUBaFq#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  58. 岡田斗司夫の『FREE』公開読書を例に、本を軸にしたコミュニティについて紹介。ただし、Twitterの今の機能では不十分なところあり。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  59. Shizuku 2.0の紹介。思ったことを書誌情報と結びつけて投稿していける。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  60. 過去のコミュニティを浮かび上がらせる効果も。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  61. 四人目。ARG岡本さん。Code4Lib JAPANに向けて。代読。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  62. 11/26図書館総合展後、泊まりがけで。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  63. 五人目。Next-Lの話。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  64. 農林水産関係試験研究機関総合目録の話。API公開中。#c4l10jp (#c4libjp live at http://ustre.am/ewlA)
  65. 終了。オーガナイザーの皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました!#c4l10jp#c4libjp

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/