2011年11月28日月曜日

2011-11-27

  1. デジタル化する、ということは技術の問題、というよりも、文化や社会の問題の方か大きいのかもしれないなあ、と今日の研究会に参加して思うなど。 http://t.co/gnwpy3LE
  2. 今日、発表してみて、改めて認識したのだけど、電子展示会は、デジタル化の技術や手法に関する記録にもなっている。少なくともここ十数年分の記録に。 http://t.co/LM0pNAlZ
  3. それにしても、アドリブでしゃべるにしても限度があるだろう、と、今日はさすがに反省した。その場で気が付いて、話す内容を組み替えたりとか、準備不足にもほどがある。といいつつ、ライブだからこそアドリブも許されるかな、と思う自分もいたりするのだけど。うーん。
  4. メモ。矢作勝美『明朝活字の美しさ 日本語をあらわす文字言語の歴史』創元社 http://t.co/Y01Fbj52
  5. メモ。菅谷信『旧満洲国貨幣図鑑 附 東北三省の貨幣および珍銭珍貨』彩流社 http://t.co/RCxLXj6e
  6. メモ。A.ローゼンバーグ著 東克明/森元良太/渡部鉄兵訳『科学哲学 なせ科学が哲学の問題になるのか』春秋社(シリーズ 現代哲学への招待) http://t.co/WoOV3nAB
  7. 市立大が、どう扱われるかが気になる。
  8. 読み返してみる。 / “イタリアと大阪の実に困った相似:日経ビジネスオンライン” http://t.co/iom3ggbc
  9. @mxf00152@riocampos その可能性は考えておかないといけなさそうですね。>府大と統合

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/