2011年11月11日金曜日

2011-11-10

  1. @tamazou_tweet そういえば、Smile Sessionsの解説、これが詳しいですが、マニアックすぎるかも… http://t.co/AOzlxpjb
  2. @Littlebamb ただ、一次資料がデジタルの場合もあるので、そこも考えないと。
  3. @Littlebamb ボーンデジタルも、個別に話をしながら集める、という意味では同じだつたりします。そこはなかなか、理解されないのですが。
  4. @Littlebamb なるほど。デジタルの後ろに「化」がついてると、良かったのかも。
  5. ?? / “初代「宇宙戦艦ヤマト」でアニメ映画新作 : http://t.co/hGyApL9Fhttp://t.co/W42zNubG
  6. sght Twitterはじめたということより、このページの内容がいろいろと参考になるかも:都立図書館 Twitterをはじめます|東京都 http://t.co/hYPeuo7I
  7. 本日と明日10時半から、図書館総合展で、PORTA/NDLサーチのフォーラムです。当日飛び込みも大丈夫ですよ。 http://t.co/A3mtxyc5#LF2011
  8. @sght 行っちゃいましょう。
  9. @sght 突如問い合わせが殺到した、ということはないようですので、明日も当日飛び込みでも大丈夫です。>NDLサーチのフォーラム
  10. @sght 残念ながら、今回はまったく総合展に参加できないのです。明日も関西残留です。
  11. @sght ありがとうございます。私もです。
  12. もふもふさん!「木津川アート2011木津エリア作家 小谷 茉未 」RT@kizugawa_art: http://t.co/7TLOkwek
  13. kizugawa_art 12日、13日はイベント盛りだくさん!! ぜひ木津川アートへお越しくださいませ~ http://t.co/ITIWkNSs http://t.co/HqXnR3K3
  14. hermod_k 『江戸の板本』。有益かつ面白い本ですが、これを韓国語に訳すると思って改めて読んでいたら頭が痛くなりました。「大和綴じ」という用語を一つの用語に訳し、『湖月抄』などの本や著者をいちいち注釈していくと思うと、注釈が本文の数十パーセントを占める難しい本になりそうで、今から心配です。
  15. メモ。ジ-ン・L.プリア-著/川崎良孝訳『図書館倫理 ― サ-ビス・アクセス・関心の対立・秘密性』京都図書館情報学研究会(発売:日本図書館協会) http://t.co/8euh4BgY
  16. mattsuntsun 11月12日、木津川アート2011、加茂エリア、白亜庵にてふきだし屋台を出します!お近くまで来られた方は是非!あなたの言葉がふきだしバルーンになります!
  17. tm_library 【企画展示】『雑誌を彩る表紙画家~雑誌の「顔」の担い手たち~』@都立多摩図書館(11/11~12/5)明日から始まります!谷内六郎の「週刊新潮」、原田泰治の「暮しの設計」を中心に、東京マガジンバンクの豊富な所蔵雑誌を新たな切り口で紹介します。...
  18. これは見たいなあ。 / “図書館員必見の展示会:宮城県図書館「青柳文庫とその志を引き継いで」 - ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ) - Yahoo!ブログ” http://t.co/MKMoK1Xc
  19. @k_context 合宿?
  20. これもある意味Digital Humanities? / “アーカイブ資料を用いて過去の人物の「ソーシャルネットワーク」を構築する取り組み(米国) | カレントアウェアネス・ポータル” http://t.co/QqypXJpv
  21. shima_mossa TRCが受託する全国288館の図書館を中心に、企業協賛生涯学習ワークショップ「CSR教養講座」を開催すると発表。-大日本印刷プレスリリース(11/7) http://t.co/WWVbAlA5 (印刷タイムズ11/7) http://t.co/U9sfBB5e
  22. 公共図書館を企業のCSR活動の場として活用か。美術館やホールでのメセナがあるんだから、図書館であってもおかしくはないか。 http://t.co/rkY2v6kX

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/