2011年6月18日土曜日

2011-06-17

  1. 昨夜の@Littelebamb さんの、アーカイブとコミュニティを巡るつぶやきが興味深かったのでまとめてみました。何となく抜けてる気もするので、適宜修正を>関係各位。 http://togetter.com/li/149928
  2. 何を集めていないかを議論するのは大事なことなのだけど、そちらばかり注目されるのは、ちとつらくもある。 / 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「震災の記録を未来に」 http://htn.to/KRpj1r
  3. infodocket Digitized Historic Medical Books: National Library of Medicine Debuts "Turning the Pages" iPad App@nlm_newsroom http://wp.me/p1mjr5-1iK
  4. leeswijzer [蒐書日誌]新刊:富士川英郎(高橋英夫編)『読書清遊:富士川英郎随筆選』(2011年6月,講談社文芸文庫 http://ow.ly/5jIjv ).興味津々.以前,小澤書店から出ていた著者のエッセイ集は全部もっている. http://ow.ly/5jIkO
  5. 講談社文芸文庫か!
  6. hayanob 2011年6月16日11時50分、宮城県図書館古典籍の移管中止と再考を求める請願が採択された瞬間である。宮城県議会文教・警察委員会のある委員は、「我々にも議会を通した責任がある、謝らなければならない」と発言。#miyagi_ikan
  7. hayanob 議会が一度承認した施策や予算を覆す請願が採択されるのは、らくだを針の穴に通すより難しい、と言われたことを思い出す。教育長の最後の言葉は、「仕切り直して、多くの県民の理解を得られるよう努めます」というもの#miyagi_ikan
  8. ndiipp A Meeting of the Minds for the Universal Digital Format Registry, new post on "The Signal" http://t.co/HQR8ha2
  9. ぬぬぬ、UDFRの会合とかやってるのかー。 http://blogs.loc.gov/digitalpreservation/2011/06/a-meeting-of-the-minds-for-udfr/
  10. 先日の飲み会でKu-libと関西文脈の違いは何か、という話が出た。ある意味何でもあり、という点は似てる? 例えば、仕事との関連を出発点にするのがKuで、仕事をあえて括弧に入れるのが文脈なのかも、などと後で思ったりした。何にしても、どっちもありで良いのですよ。
  11. nean 「グイン・サーガ」書き継ぐ : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://htn.to/6VvkGR

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/