2010年2月7日日曜日

2010-02-06

  1. @egamiday シャフトは化物語ですか。絶望先生シリーズもぜひ。それにしても、今のリストだと、押井守関係が多すぎ、って気が。あと、アニメ史的には、美少女戦士セーラームーンシリーズも重要かと。欧米向けなら、ポケモンシリーズもあってよいのでは。
  2. @egamiday 少女革命ウテナと、機動戦艦ナデシコもほしいかも。あ、そういえば、カリオストロの城がない! …とかやってると、キリがないですね、こりゃ。
  3. @kzakza うーん、でも、新しい世代にガンダムブランドを植えつけた、という意味ではそれなりに重要かと。テーマ的にも、現代日本分析、という観点から見ると面白いかもしれないし。
  4. This is 一等を二条にて入手。妻のため、ということにしておこう。
  5. 図書館史勉強会@関西のブログを地味に更新。単なる備忘録になりつつあるような。 http://toshokanshi-w.blogspot.com/2010/02/blog-post.html

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/