2011年10月23日日曜日

2011-10-22

  1. 明日は杏雨書屋特別展示「江戸時代後半期の本草学 小野蘭山」の最終日。研究講演会も行かねばなるまい。 http://t.co/3sB39Xwv (PDF)
  2. こういうのを諦めていけば、原稿の一つくらいは書けるのだが…うーむ。
  3. .@ironsand2002 さんの「全国博物館大会@金沢 1日目」をお気に入りにしました。 http://t.co/ctdkVRcD
  4. takibata ironsand2002さんが、まとめて下さいました!全国博物館大会@金沢 1日目 http://t.co/B2gkrYlu 倫理規程、独法統合、文化庁の研修など、書きもらしたネタもありますが、書けていない内容は考え中だったり、内心ブツブツだったりします。
  5. 局地的に陽がさしてたけど、さすがに曇ってきた。
  6. W_T_josoken 本日の情報組織化研究グループ(宮澤彰氏「識別と記述のフレームワーク」) http://t.co/ccrtz3CY 会場は、JR難波駅ビルの4階です。JR難波は環状線今宮駅から中へ一駅。地下鉄は四つ橋線・千日前線の難波駅が近く、御堂筋線からはなんばウオークを超えて少し歩きます
  7. 情報組織化研究グループが気になりつつも、杏雨書屋に向かうのだった。小野蘭山だし。
  8. さて、バスで講演会の会場へ移動。昼飯確保し損ねた。
  9. 杏雨書屋の展示、素晴らしい内容だった。大部分の資料はしばらく継続して展示されるそうなので、近世文化史に関心のある方はぜひ。
  10. 武田薬品の研修所、なんという充実の施設。
  11. 講演会終了。送迎バスで最寄駅まで送ってもらう。至れり尽くせり。
  12. karatelibrarian (再)【要チェック!】 先輩の力作が刊行されました! 「日本軍接収図書 -中国占領地で接収した図書の行方-」鞆谷純一著、大阪公立大学共同出版会、2011.10 ISBN978-4-901409-84-1 http://t.co/Mb1UZTZ6
  13. 鞆谷さん、すごい。本にまとまったんだ! 鞆谷純一『日本軍接収図書 -中国占領地で接収した図書の行方-』大阪公立大学共同出版会 http://t.co/v35HthBk
  14. このコラボでMLA横断ポータルの世界標準に? とりあえず注視。 / “Digital Public Library of America » Blog Archive » Digital Public Library of Ameri…” http://t.co/FA4sSwS6
  15. daidaicon 日本人は議論の目的が「論破」になっている人が多いと思う。議論は、意見を交換し合いながら「結論」というゴールへの道を模索していくのが目的であって、相手を倒すのが目的じゃない。
  16. 愛用しているアプリで、iOS5対応待ちのものと、アップデートでiOS5に対応したけどiOS4系で動かなくなったものがあって、どうすれば良いか悩み中。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/