2011年8月2日火曜日

2011-08-01

  1. @artemismarch 企画した岡村先生に問い合わせるのが、一番確実だと思います。
  2. solar1964 原子力政策ってようするに戦後日本が夢見たもう一つの「満洲国」だったのかも。そして今回もやはり大量の棄民が発生してしまった。その意味でも武田徹が満州と原発の両方を取材しているのが面白い。
  3. すごい久しぶりに自分のブログを更新してみた。飯島渉「「中国史」が亡びるとき」『思想』no.1048の感想。このくらいの分量で時々書けば良いのかもなあ。 http://bit.ly/rdJpwo
  4. メモ。松永秀夫『ハワイ官約移民の父R・W・アーウィン』講談社ビジネスパートナーズ http://bit.ly/pt8BpO 自費出版でしか出せなかった、ということだったりするのかな?
  5. yomitaina 同じ映画をVHSで買って、DVDで買って、ブルーレイでも買う、みたいな未来。 RT@worris 「期待できないことの筆頭は、長期間の保存」 / 電子書籍に期待すること、しないこと - yanok.net http://htn.to/GhgXuJ
  6. 『必携古典籍・古文書料紙事典』(八木書店)をパラパラと見ていたら、「和紙の未来」p.72-74が目に入り、読んで考え込む。現在の和紙業界の問題点の簡潔なレビューと今後への提案。
  7. 注文は出版社に対してなんだけど、近くの書店に届けてくれて支払は書店、というのは、意外に良いサービスのような気がしてきた(八木書店はこれをやっている)。ちょっと時間はかかるけど。まあ、書店で注文しても同じなんだけど、ネットで注文できる、というのが良い。
  8. そういえば帰ってきたら#kul138 終ってたのでした。聞きたかったなあ。
  9. ううむ…。Facebookのrobots.txt http://on.fb.me/pBLEhe

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/