2010年7月27日火曜日

2010-07-26

  1. DAISY教科書について、毎年5兆規模の予算を持つ某省ではなく、NDLの百億規模の補正予算(しかも今回限り)でなければ実現できない、と、繰り返し語られる背景がよくわからず、いつも考え込んでしまう。
  2. やっばり、「教科書デジタルデータ提供促進ワーキンググループ」あたりを、ちゃんとおさらいしとかないと駄目かなあ。 http://bit.ly/beEq9h
  3. 昨日行ってきた、国立国際美術館の「束芋 断面の世代」展が素晴らしかった。映像インスタレーションもつい繰り返して見てしまう(そういえばアニメだし)。 http://www.nmao.go.jp/japanese/b2_exhi_beginning_tabaimo.html
  4. 「束芋 断面の世代」展、最後の「BLOW」という作品の、映像インタレーションの手前に展示されている画像は簡単に通り過ぎるともったいないかも。何故そこに椅子があるのか、よく観察することをお勧めしておく。
  5. ちなみに、レストランには「束芋:断面の世代」記念コースあり。一日限定10食。なるほど断面、という感じのAntipastiとDolceがうまかったです。(PDF) http://bit.ly/aPGwPh
  6. 7/29(木)は筑波(春日キャンパス)に行くのですが、残念ながら日帰りなのでした。死ぬ気で早起きしたら、お昼前に着けるかな……。
  7. ああ、彷書月刊の最終2号には総目次が掲載されるのか。「総索引」ではないことの許しを請う巻末の編集後記が泣かせる。それと、石神井書林の目録が…。「ホンの情報」の冒頭は黒岩比佐子さんの『古書の森逍遥』。『貸本屋独立社とその系譜』の紹介もあり。特集は「川崎長太郎のうたごえ」。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/