2012年5月14日月曜日

2012-05-13

  1. 農業館も要注目かと。日本の科学博物館の祖、田中芳男が関わった博物館。まだ行ったことないですが。RT@hiroyukiokano: 「徴古館」のサイトはこちらのほうが見やすいですね。 http://t.co/7lNGaSlc #伊勢ガイド
  2. @hiroyukiokano ずっと行きたい、と思いながら、果たせてないんですよね。何とか行きたいです。
  3. @hiroyukiokano な、何と。ありがとうございます。これは何としてもどっかで休みを取らねばなりませんな。
  4. tzhaya 今、放映されている「太陽の牙ダグラム」みたいに全75話もあるアニメはなくなり、ほとんど1クールで終わる。あとその後番組は「装甲騎兵ボトムズ」は21世紀になっても新作ができる神アニメだから絶対見ておけ。#81年のオタクに言っても信じないこと
  5. 今日も昨日の研究会の続き。今度は史料編纂所へ。
  6. 紙の博物館行ってきた。「紙漉図絵~絵巻・和本にみる紙漉工程~」 http://t.co/sDHevKto 紙漉大概は、天理本の近代写本が出てた。各国語訳紙漉重宝記が面白い。展示品リストなかったなあ。
  7. ついでに、青淵文庫みてきた。 http://t.co/d5DXg5Cy 2階にある書庫は公開されてなくて残念。 http://t.co/TKXgTsMj
  8. メモ。川崎良孝解説・訳,久野和子・川崎智子訳『ボストン市立図書館とJ.ウィンザーの時代 (1868-1877年) 原典で読むボストン市立図書館発展期の思想と実践』 http://t.co/RXUMyaQd
  9. 図書館もミッションに応じて、ターゲットを絞り込むのはありだと思うけど、絞り込んだターゲットについてはきっちり満足させないと意味がないので、それはそれでハードルが高いような気もする。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/