2012年5月5日土曜日

2012-05-04

  1. morigaoka2512 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が武雄市の図書館を指定管理者制度にて、運営するとのこと。益々公共図書館は、公設貸本屋にならない工夫が必要です。新図書館構想を、本日11時からUstで配信予定とのことですので、注目したいと思います。http://t.co/VY460ofl
  2. はなまるマーケットをぼーっと見てたら、いきなりももクロ出て来てびっくりした。
  3. @archivist_kyoto 紙束だと、捨ててよいもの、というニュアンスが漂うような。蔵から何か古い文書出てきた、という時に、捨てずに整理することで、意味が生じる可能性のあるものを指す言葉って、何かあったりしないもんでしょうか。@yuki_o@shima_mossa
  4. 録画見てる。武雄新図書館構想発表記者会見 http://t.co/p4hi4Oaz 技術・哲学はいらんみたいな話とかはどうかと思ったけど、都市型書店のサービスを地方の図書館で展開、というのは試みとしては面白いか。運営費の分担や、収益モデルが気になるなあ。
  5. 最後の質疑まで聞いてみたら、金目の話も少し出てた。>武雄新図書館構想発表記者会見 http://t.co/p4hi4Oaz

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/