2011年12月12日月曜日

2011-12-11

  1. @wasami0722 ありがとうございます!
  2. 今夜はゆっくり寝よう。
  3. .@michzurRuh@hayashiyutaka@k_context@tamazou_tweet@cityheim@callduck3 ありがとうございます!
  4. @archivist_kyoto エージェントは任務に失敗したみたいですよ。
  5. .@knagasaki さんの「じんもんこん2011 開催前~初日」をお気に入りにしました。 http://t.co/G1OzU2e8
  6. heibonshatoday 平凡社新書、寒川旭著『日本人はどんな大地震を経験してきたのか 地震考古学入門』の書評が中日新聞のサイトに掲載されています。評者は保立道久氏→http://t.co/nZ8nyaDq
  7. kotaism 『遺体』(新潮社)について大切なお知らせがあります。本書に登場する、津波によって母親とともに流された赤ちゃんのお父様から連絡があり、あることを託されました。そのことについてブログに書きました。お読みいただければ幸いです。http://t.co/PiMxXPG3
  8. 敦煌プロジェクト、英国図書館なんかも参加してるやつですね。RT@wintermelon: International Dunhuang Project http://t.co/7CIbr6h5#jinmoncom
  9. @wintermelon それぞれの国の調査隊が持ち帰った敦煌文書が、今どこにあるのか、というのを分析するのも面白いかも知れません。
  10. uuuppy データの寿命は長い。システムより長い。研究者より長い。法律より長い。#jinmoncom
  11. @jinmoncom2011 お疲れ様でした!ペーパーだけではなくて、発表時のプレゼンも共有できるようになるとよいなあ、と期待。#jinmoncom
  12. これは…。高須次郎『グーグル日本上陸撃退記 出版社の権利と流対協』(論創社) http://t.co/QdVmWF9z
  13. @tibiusamakiko それ、めちゃ聞きたいです。
  14. @tibiusamakiko まあまあ、気楽に。以前、弥生美術館に時々行ったりしてたもので。 http://t.co/Oq6Bv0hC
  15. @k_context 同感。
  16. ETV特集「シリーズ 大震災発掘 第1回 埋もれた警告」を見てる。 http://t.co/MFeeUisl
  17. これは極めてSTS的な問題でもあるなあ。
  18. 専門家による委員会/審議会システムの話になってきた。 http://t.co/MFeeUisl

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/