2010年10月23日土曜日

2010-10-22

  1. メモ。平野恵『温室』法政大学出版部(ものと人間の文化史)。 http://www.bk1.jp/product/3330380/ 江戸時代後期から昭和戦前まで。
  2. メモ。日本の古本屋メールマガジン第96号(2010年10月22日)に【自著を語る】2本。今泉正光『「今泉棚」とリブロの時代』、黒岩比佐子『パンとペン 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い』。『古本屋名簿 古通手帖2011』は10/28発売とのこと。
  3. mojimojicafe 電算写植は活版に比べて世間の注目度が低く,技術史・文化史を知る手段が極端に少ない。小野澤さんらがJAGATのサイトにお書きになっているのは貴重だ。深刻なのは史料(機械,部品,マニュアル,カタログ,仕様書など)が散逸の危機にあること。これを機に電算に注目が集まってほしい。
  4. ちょっと休むとその後の仕事の密度が異様に濃密になるのは何とかならんかなあ…。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/