2009年9月20日日曜日

2009-09-19

  1. RT@infoboy: Amazon.com Forces Changes at LibraryThing: From the Blog Post by Tim Spalding: Amazon is requiring us.. http://bit.ly/18ADcx
  2. Amazonが、自分のとこの書誌データを使うのであれば、Amazon以外の書店等へのリンクを直接表示するかとまかりならん、とか言い出した、ということ?
  3. 別にページを設けて、そこから他の書店等にリンクをはるのは良いらしい。
  4. 日本でどうなるかは分からないけど、Amazonの書誌データは、「ただ」ではない、ということか。
  5. あ、とか、と、こと、が混ざってる。
  6. 何だろ、これ?『公立図書館の玄関に怪獣がいる』 http://www.bk1.jp/product/3168290
  7. なんと。RT@itmedia_news: 不振のウィルコムが私的整理に入るもよう。1000億円の債務返済期限延長を求め、来週にも事業再生ADR手続きと^編 http://bit.ly/XWwIK
  8. 奈良国立博物館。東京大学東洋文化研究所の漢籍善本はすばらしい。
  9. 展示点数はそれほど多くないけど、宋版、元版とか色々。
  10. しかも図録は無料。ただし、申し出方式。欲しい人は、近くの係の方に相談を。
  11. 基礎知識がなさすぎて、解説を読んでも意味が分からないのが、ちと切ない。
  12. 逆にいうと、素人にわかってもらうつもりがあんまりない?
  13. おお、こうなりましたか。RT@BlueMoon55: やはりことのような声明になりましたね。RT@mainichijpedit: グーグルの書籍デジタル化に司法省が強い懸念を表明しました。 http://bit.ly/tmRZ2
  14. 今日は、宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会を見たり(これは格好良かった)、ならまちの酒仙堂(古本屋)をのぞいたりと、奈良市中心部をうろうろ。
  15. 夕飯は、何故かならまちで奄美料理。鶏飯食堂 HABUS。うまかった。特に鶏飯最高。なにこのスープの旨み。http://bit.ly/o6Ha1
  16. その後、近鉄奈良駅(改札の外側)の立ち呑み屋、蔵元豊祝で、日本酒を一杯ひっかけてから帰宅。日本酒一杯250円から。これがまた安くてうまい。ちなみに、大和西大寺の駅ナカ(改札の内側)にも支店が出来てた。http://bit.ly/LPBd5
  17. @yamamomo_htoym 北宋本はなかったかもしれません。
  18. 奈良博の東京大学東洋文化研究所の漢籍善本展で、実は面白かったのは、川瀬一馬が研究材料にした、安田文庫旧蔵の正平版『論語』コレクション。展示会場の解説では、川瀬一馬のことが書かれていたと思うのだけど、図録には書いてないような。ただ、この面白さを伝えるには、一工夫欲しい気も。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/