2011年7月20日水曜日

2011-07-19

  1. jdarchive デジタルアーカイブの中から今日ご紹介するウェブサイトは、前向きに一歩ずつ歩み始めた生産者さんたちを紹介する「Yell Nippon」http://t.co/vhJUR4j via@wakokato 静かな力強さをお感じください。
  2. @mitsuma3 6月の知デジ研では『阪神・淡路大震災像の形成と受容』を回覧したりしました(議事録p.8参照 http://bit.ly/nFhMZv PDF)。意識はそれなりにされていると思うのですが、どれだけ議論を踏まえているかといわれると確かに心もとないかも…。
  3. @archivist_kyoto 曰く、何でもいいから、まずは来なさい。@mak_goto
  4. 明日は国立国会図書館(NDL)データベースフォーラムです。申込まれた方は、お忘れなく。申込んでない方も諦めずに(特に関西会場)。 http://bit.ly/peQWX0 でも台風の状況によっては身の安全優先で。
  5. @archivist_kyoto いや、明日はどっちかっていうと、こちらは答える側なんで。@mak_goto

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/