2011年7月18日月曜日

2011-07-17

  1. 山鉾巡行はKBS京都で見るのがデフォルト。
  2. もうすぐKBSのテレビ中継も終わりかな。京都祇園祭 (Kyoto Gion Matsuri) LIVE ON USTREAM http://on.fb.me/pc010X もあるので、そちらもぜひ。
  3. 京都祇園祭 (Kyoto Gion Matsuri) LIVE ON USTREAM Ustの方のリンクはこちら。 http://ustre.am/AQeM
  4. ああ、KBS京都の中継が終ってしまった…
  5. メモ。矢内賢二『明治の歌舞伎と出版メディア』ぺりかん社 http://bit.ly/n3r7tL
  6. メモ。ベンジャミン・ウリー『科学の花嫁 ロマンス・理性・バイロンの娘』法政大学出版局(叢書・ウニベルシタス 958) http://bit.ly/n8GMJu バイロンの娘エイダ・ラヴレスの評伝。
  7. kyotodeasobo 山鉾町に戻ると山鉾はすぐ解体がはじまります。これは元々巡行は街の厄を集めて祓い、神幸祭でやってくるお神輿=神様の通道を作るためのもので、巡行の後は厄を留めないため速やかに解体してしまうそう。その様子を見るのもなかなかお勧めです。 #gion2011#kyoto #祇園祭
  8. 祇園祭の信号機復旧がかっこよかった。 http://ustre.am/AQeM
  9. お、辻回しきた。 http://ustre.am/AQeM
  10. メモ。大伏春美・大伏節子編著『土岐善麿と図書館』新典社 http://bit.ly/mSPbn7
  11. メモ。吉田昭子「東京市立日比谷図書館の誕生(その1)」『日本古書通信』984号[2011年7月]p.8-9.
  12. 最後の辻回しへ。 http://ustre.am/AQeM
  13. sat_osawa インターネット特集「震災と復興―明治・大正・昭和の公文書から」(国立公文書館アジア歴史資料センター)→http://bit.ly/keligD 同センターの膨大な公文書類(明治期~昭和初期)のうち、「震災と復興」に関するものを抽出・整理。もちろん、無料で閲覧可能です。
  14. 肉イベントに集合しつつあるが、主役がおらへん。
  15. 肉終わって、ミスドでだらだら中
  16. @izumino むむ、それはちょっと興味ありです。
  17. @archivist_kyoto こちらこそ、感謝です。次は中級編ですか?
  18. @yoidore_lib さすがです。隣で、驚異である、とのコメントが。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/