2010年12月7日火曜日

2010-12-06

  1. eli_ossan2 それでは、あらためて報告です。 10月26日、集英社にて、佐々木編集長を交えて関係各社が集まり「銀魂」第二期の制作が決定しました、そうです。
  2. HitoyamaL 塩村先生: 書誌学の敵は画像と衒学。書誌記述はテキストに依るべきで、画像の普及は比較を精緻にする一方、記述や実地調査の軽視につながる恐れを持つ。
  3. HitoyamaL 塩村先生: 「人の知らぬ書物を知っている」という快は愚につながる。書誌学の精神は書物を共有することにある。
  4. HitoyamaL 塩村先生: 書誌調査の具体例。関連が分からなかった資料が結びついていく面白さ。岩瀬弥助という人。岩瀬文庫DBが11/30公開。
  5. そういえば、本コのサイトは、紙にないコンテンツが結構あったような気がするなあ。 / 「本とコンピュータ」関連書籍が続々と刊行 « マガジン航[kɔː] http://htn.to/5GgNXv
  6. 究極のレファって、質問や疑問に対する視野が広がったり、視点が高くなったりして、質問や疑問自体が変質してしまうものかも、と思ったり。 / Togetter - 「究極のレファレンス(#kyuref )とはなんですか?」 http://htn.to/3DS2X2

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/