2012年3月5日月曜日

2012-03-04

  1. 「電子化事業への5つの疑問」についてのtweetがなんだかRTされているみたいだけど、自分としては日本出版インフラセンター、特に出版デジタル化機構側の反論に期待していたりもする。
  2. 自分自身は支援をしているつもりで、いつのまにか、自分のやりたいことをやるために震災を利用していないか、というのは、繰り返し自分自身に対しても問い直さなければならない問いなんだろうな。
  3. sukemori_t 【京都府立総合資料館 歴史資料カレッジ】 ・ 3/8 福島 幸宏(総合資料館職員) ・ 「大規模災害と京都府行政文書」 ・・於:京都府立大学本館 合同講義室棟3階 第3講義室 ・先着200人(申込不要)・無料
  4. .@Kind_hiko さんの「木下直之「文化資源学と日本古代学研究」基調講演」をお気に入りにしました。 http://t.co/vf0oYpyM
  5. @kanpekinomiya そうですね。正確には自分のため「だけ」になっていないか、というべきだったと思います。意図が良くても結果がダメならそれもまた良くはないですし…難しいですね。
  6. う、確かに。ただ公募事業なので応えた側の心意気も気になったりします。RT@sawabekin: まず、第一の説明主体は経産省じゃないかなー? “@tsysoba: 「電子化事業への5つの疑問」についてのtweetがなんだかRTされているみたいだけど、自分としては日本出…
  7. kanpekinomiya @tsysoba 難しい問題ですが息の長い支えあいにするために、自分のためという理由も必要かと。身近で支援してる人に募金して私は少し息がつける。楽になる。偽善者にも愛を。
  8. sawabekin もちろん!でも順序は順序だと思うよ “@tsysoba: う、確かに。ただ公募事業なので応えた側の心意気も気になったりします。RT@sawabekin: まず、第一の説明主体は経産省じゃないかなー? “@tsysoba: 「電子化事業への5つの疑問」についてのtwee…”
  9. sawabekin 代議員制度で決まったことに異論がある時に、関わらない選択と関わる中で改善をめざすのと、どっちもありだけど、今回は後者を俺は選んだ。図書館に、ドーンと6万冊が寄贈されても迷惑かもしれない、東北の図書館の人と相談の場を作るとかして有効な方法をさぐるとか、ね。そんな気持ち
  10. @sawabekin はい。役人なので、役人側のの考えていることより、受託した側の思いが気になってしまったのです。というのは詭弁といわれそうですが…。
  11. @sawabekin 国の事業に疑問が呈された時に、それに応えるのは役人側の責任だ、というのはその通りだと思います。そうしてくれることも期待してます。ただ、個人的には、役所の思惑とは違うレベルで、出版の側からの発言があってほしい、と、勝手に思入れして期待してしまったのです。
  12. @sawabekin いえ、枠組については、その通りだと思います。…って、自分にそのまま返ってくるような答は、役人的には正しくない振る舞いという気もしてきました…
  13. あー、なるほど、変な非公式RTされてるなあ。sawabekinさんが言ってたのはこういうことか。反省…しても遅いが。
  14. 清盛見てた流れで、映像記録3.11が始まったのでつい見始めてしまったけど、これは…。東京にいて特に被害らしい被害を体験していない自分でも見続けるのは結構きつい。記録するとはこういうことでもある、ということか。 http://t.co/J5EcyCXY
  15. @archivist_kyoto いや、正直、かなりきついです。
  16. @archivist_kyoto いえ、正しい判断です。現地との接触が大きければ大きいほど、これを見るまでにはもっと時間を置いたほうがよいと思います。
  17. これを放送すると決めた関係者の判断を支持します。が、しかし、つらい…
  18. @tamazou_tweet う、すみません。余計なことをしてしまったかも。
  19. @wackunnpapa これを見ろとは言えません。見ないでください…
  20. @tzhaya@archivist_kyoto 誰も責めません。責められません。
  21. ここで逃げたら、二度と人前で、震災の記録を残すべきだ、と言えなくなってしまう気がして、そのことが怖くて怖くて、何とか耐えている。
  22. @haruka_nyaa ありがとうございます。いつか来るそういう時のために、記録は残さなければならないんですよね。でも、当時の映像を見るのがこれほどきついとは、自分でも思ってませんでした…
  23. @negadaikon 平常心の人がいてくれて、助かりました。
  24. いかんいかん。録画してあった今日の笑点を見て落着こう。……と思ったら、いきなり震災ネタかいな。
  25. @waterperiod 実はナイトスクープとどっちにするか、ちょっと迷いました。
  26. @mrkbsts5225 あ、それですそれです。TPPから後はいつも通りでしたね。
  27. @waterperiod 大喜利で調子出てきました。
  28. @negadaikon 後から人に突っ込まれるのが怖かっただけなんで、まあ、テレビ見ても別に何かの免責とかにはならんですよね。おっしゃるとおりかと。
  29. 来日公演、8月か。 / “THE BEACH BOYS | UPCOMING ARTIST | CREATIVEMAN PRODUCTIONS” http://t.co/2gNKZ6w4
  30. @negadaikon いやー、こちらは、記録記録といいつつも、過去のものとして距離を置いて見ることが自分では全然できてないことを思い知らされてしまったところなので、そこまで思いいたってなかったです。確かに、記録にはそういう側面もありますね。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

自己紹介

前のブログは http://tsysoba.txt-nifty.com/booklog/ もっと古い日記は、 http://homepage3.nifty.com/tsysoba/